1.インストールしようとしているのはMac版でしょうか?それともWindowsでしょうか?
2.セキュリティソフトなどを無効にし、Mylicenseページより再度新規でダウンロードし、インストールを行っても同様でしょうか?
kizakiaoiさんの投稿
-
RE: ZBrushインストーラーを実行できません。
-
RE: メールアドレス変更の不具合について
@Rocket_409
こちらのフォーラムとPixologicIDはそれぞれ別々の登録ですので、何故かというよりはそういう仕様です。
サポートとのやり取りで解決する内容だと思いますので、そちらへ再度具体的に現在の状況を説明し、対応をお求めください。 -
RE: シングルシェーダーのシェーダーを増やす方法?
@starworshipper
新規で”別名のフォルダ”にZBrushをインストールして、デフォルトのマテリアルから移動するのが手っ取り早いと思います。 -
RE: シングルシェーダーのシェーダーを増やす方法?
@starworshipper
できませんね。
それぞれのシェーダーごとの設定が施されているので、基本的には各Shaderごとの設定をコピーして移動させるという形となります。 -
RE: ZBrushのホームページに繋がらない
新しいPCにしたということで、セキュリティソフトなどの設定がリセットされたため、ZBrushのサーバーへのアクセス阻害が行われているのではないでしょうか。一度ZBrushをホワイトリストに追加してみてください。
-
RE: 端部分にブラシが効果を発揮できていない
色々なアプローチ方法があると思いますが、個人的にはマスク→ぼかし→トランスポーズアクションラインで回転が一番きれいだと思います。
その後調整はSnakeHookのカーブの設定を変更したり、局所的にマスクをかけ、PolishByFeaturesで丸み調整するとよりコントロールが可能となります。服の基本形状はできる限りローポリゴンで基礎形状を作ることをおすすめします。
CCCさんの現在作っているメッシュだと不要な部位にも頂点があり、コントロールがしづらいと思います。https://gyazo.com/1370415e9f690da43528aa2d2b641262
Smoothなどで端の部位を移動させないようにしているのはブラシのSmooth Brush ModifiersのMin Connectedの数値がデフォルトで"3"になっているからですが、これは"端を縮めない"ためとなっています。
"1"にしたときの挙動はこのようになります。 -
RE: ZBrushDoreMiniがダウンロードできない
@EK
同じ手順で正常にダウンロードができますので、現在利用していただいているウェブブラウザとは異なるウェブブラウザにて再度お試しください。 -
RE: マテリアルのダウンロードができません
このようなダウンロードアイコンが表示されています。
もし、それぞれのマテリアルのアイコンをクリックして、このように小窓が表示されない場合には、現在利用しているものとは別のウェブブラウザをお試していただいたほうが良いかもしれません。
-
RE: Zbrushで1部のポリゴンはそのままの形状を保持したい
ポリゴン数と頂点の位置を保持してリトポロジーは条件が多いため自動では難しいです。
単純に頭と体のメッシュがつながるようにしたいという場合には、一度頭部と体を連結後、リトポロジーをして分割しなおすなどの工夫が必要です。
-
RE: STLデータ検証方法について
@Shirokuro
STLのデータ修復という作業内容単体では直接的にZBrushに関連しません。
そのため、他のソフトウエアから書き出したものであっても同様のワークフローやソフトウエアを利用しますので見つかりやすい話題だと思います。例えば、"3Dプリント 検証 mac"とGoogle検索するだけで2件目にSTL修復ツール18選という一覧が検索でヒットし、それぞれのOSで使えるかどうかなどを解説しているページが出てきます。
https://idarts.co.jp/3dp/3d-model-stl-repair-checker-select/
まずこれらを利用、検証後ご自身のニーズにあっているかを確認してみてはいかがでしょうか。
-
RE: UVカラー情報からオブジェクトにマスクを適用させる方法
@saqu_u
画像で解説されている通りの手順となります。1.UVに合った白黒のテクスチャを作成してTexture(テクスチャ)メニューからテクスチャを読み込み、モデルTool(ツール)>Texture(テクスチャ)に適用します。
2.次にMasking(マスキング) >Mask by Intensity(カラー強度によるマスク)をクリックします
3.テクスチャをオフにして見やすくするとマスクが適用されていることを確認できます。
4.好みでマスクを調整して加工しやすくします。
https://gyazo.com/3a09234e45f393b363813c2d24a203c9テクスチャの解像度や、モデルの頂点数が少ない場合には少しジャギジャギした感じになりますので、そこらへんは調整が必要となります。
-
RE: ZBrushCoreからZBRUSH UPGRADEを購入した場合のZBrushCoreのライセンスについて
@しん
両方利用できます。
ただ、練習素材の3Dデータを横に見ながらーという作業をしたい場合には、同時起動よりは、ZBrush2019から実装されている分割画面(SplitScreen)の機能を利用してみることをおすすめします。 -
RE: snapshot3Dでの立体化について
@iwa
スナップショット3Dの仕様上ある程度丸くなります。
一応環境設定>スポットライト>スナップショットスムージングのスライダーを0に設定することでシャープにはなります。 -
RE: ZBrushCoreMiniの遊び場
某vtuberさんを作成しましたー・w・)ノ
ちょっとしたTipsは以下の通り。
1.ポリゴン数の微調整はStandardブラシのZintensity 0でポリゴン数を増やしてSmoothブラシで減らす
2.大まかに作ってから細かくしていく
3.Moveブラシは形状を崩さずに移動できるけどSnakeHookだとディテール出来上がったあとだと形状が溶ける
4.Slash3はお友達 -
RE: [解決] ZBrushCoreMiniが起動しない
@ソクラテス
サポートや、公式からダウンロードしたものの二次配布は当然ながら厳禁です。現在Mylicenseページから新規インストーラーをダウンロードすると最新版のZBrushCoreMiniがダウンロード可能で、現在はCPUが古くても問題なく利用できます。
すでにソフトウエアをインストールしている方は、インストールファイルのZupgraderをクリックすることでパッチを適用することもできます。 -
RE: カメラの回転(X軸)を回転
ZBrushは彫刻家が自分の彫刻物を見る際に、モデルを見回すような設計となっていますので、カメラに座標指定などの数値入力はないですね。CADソフトや、設計図を基に作成する方式のソフトウエアとは設計思想が異なります。
もしX軸に回転したい場合には、縦方向にカメラビューを移動させるだけですね。
-
RE: [解決] ZBrushCoreMiniが起動しない
現在特定のCPUで正常に動作しないことが確認できたため、CPU情報を併記の上、Start a conversationより、お問合せください。
https://support.pixologic.com/