• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. lucia
    3. スレッド
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    L
    • プロフィール
    • フォロー中 0
    • フォロワー 0
    • スレッド 22
    • 投稿 46
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    luciaがスレッドを作成しました

    • L

      クリースを保ったままエクスポートできますか?
      ZBrushヘルプ • • lucia

      3
      0
      Votes
      3
      投稿
      2713
      閲覧数

      L

      @kizakiaoi

      参考になりました
      ありがとうございます

    • L

      ビューの複製方法
      ZBrushヘルプ • • lucia

      3
      0
      Votes
      3
      投稿
      3410
      閲覧数

      L

      @star0worshipper

      回答ありがとうございます。
      既存の機能には含まれていなかったのですね。
      リンクを参考にさせていただきます。

    • L

      内側へ押し出した際の角の処理
      ZBrushヘルプ • • lucia

      3
      0
      Votes
      3
      投稿
      3796
      閲覧数

      L

      押し込みながら頂点が交差してしまうときに結合すれば良いのですね。
      回答ありがとうございました。

    • L

      ストローク速度によってブラシの間隔が変わる
      ZBrushヘルプ • • lucia

      4
      0
      Votes
      4
      投稿
      6394
      閲覧数

      star0worshipper

      @lucia どうしてもレイジーマウスoffにこだわるなら、
      弱めののFocal ShiftとZ Intensityに設定した、レイヤーブラシなんか使ってはどうでしょう。
      ほぼ同じ挙動が達成できるかと思います。

    • L

      接続しにくい頂点
      ZBrushヘルプ • • lucia

      3
      0
      Votes
      3
      投稿
      4232
      閲覧数

      L

      @kizakiaoi

      回答ありがとうございました。
      頂点結合とマウス操作でかなりやりやすくなりました!
      ペンタッチが上手くいかない時はその方法で作業することにします

    • L

      外部ソフトに持ち込んだ際のサブディビジョンサーフェス
      ZBrushヘルプ • • lucia

      3
      0
      Votes
      3
      投稿
      4430
      閲覧数

      L

      回答ありがとうございました
      zbrush側でできる処理はやはりデシメーションとなるのですね
      調べてみるとkeyshot側でもスムースをかけられる機能があるそうなのでそちらも併用してみようと思います。

    • L

      プラシド 出力フィギュア
      ZBrush イラスト • • lucia

      1
      0
      Votes
      1
      投稿
      4209
      閲覧数

      返事はまだありません

    • L

      ポリグループの範囲の表示非表示について
      ZBrushヘルプ • • lucia

      3
      0
      Votes
      3
      投稿
      4088
      閲覧数

      L

      ありがとうございます!
      頂点判定とは知りませんでした;
      リンク参考にさせていただきます

    • L

      フロアのX軸の調整
      ZBrushヘルプ • • lucia

      3
      0
      Votes
      3
      投稿
      4111
      閲覧数

      L

      ありがとうございます!
      透過性を弄っているうちに上のスライダーに触れていたのですね。

    • L

      カーブチューブブラシをスナップさせるには
      ZBrushヘルプ • • lucia

      3
      0
      Votes
      3
      投稿
      7562
      閲覧数

      L

      ありがとうございます!
      ピッカーのところだったんですね。気づきませんでした。

    • L

      カーブで囲った部分に面を貼るには
      ZBrushヘルプ • • lucia

      5
      0
      Votes
      5
      投稿
      9306
      閲覧数

      L

      ありがとうございます!
      同様に何度か補完してやると上手く閉じてくれました
      覚えておきます

    • L

      一つのサブツールに順じてユニファイするには
      ZBrushヘルプ • • lucia

      4
      0
      Votes
      4
      投稿
      7857
      閲覧数

      star0worshipper

      @lucia 👍

    • L

      2020のMorph UVにクリップカーブなどは使えますか?
      ZBrushヘルプ • • lucia

      3
      0
      Votes
      3
      投稿
      4167
      閲覧数

      L

      可能になれば便利そうですね。
      回答ありがとうございました。

    • L

      zmodelerのシンメトリが不自然
      ZBrushヘルプ • • lucia

      3
      0
      Votes
      3
      投稿
      4886
      閲覧数

      L

      中央にエッジが無いとシンメトリにならないとは知りませんでした。
      エッジを入れた後では正常にシンメトリが効くようになりましたので目からウロコです。
      ご回答ありがとうございました。

    • L

      レイヤーの記録モードを終えるとメッシュが移動する
      ZBrushヘルプ • • lucia

      7
      0
      Votes
      7
      投稿
      10742
      閲覧数

      L

      位置が戻ってしまうのは強度が1の状態で移動していたからですね。
      ポリペイントの場合と異なるので混乱していました。
      今回の問題のメッシュはレイヤー強度1のまま移動し、ポリペイントのみを記録していたのでスカルプト作業を記録するまで気付きませんでしたが、強度0で移動しておけば今回の現象は防げたのですね。
      次回からレイヤー使用後にメッシュを移動させるときは強度に注意します。
      ご解説ありがとうございました。

    • L

      投影したオブジェクトのメッシュが汚い
      ZBrushヘルプ • • lucia

      3
      0
      Votes
      3
      投稿
      7281
      閲覧数

      L

      有難うございます!
      一度で完璧に投影しようとすると形状が歪になることがあるので
      おっしゃる通り少しづつ投影すれば上手くいきました。

    • L

      zmodelerのトランスポーズは対象を複数選択できないのですか?
      ZBrushヘルプ • • lucia

      3
      0
      Votes
      3
      投稿
      7774
      閲覧数

      L

      動画ありがとうございます!
      まずその”マスク”の項目がZmodelerにあったというのが盲点でした(かなり真ん中にあるのに…)
      入門の解説書でもこれを使用している人があまりいなかったので今回気付けて良かったです。

    • L

      ブラシサイズを小さくしてもスカルプトのクオリティを保つ方法
      ZBrushヘルプ • • lucia

      3
      0
      Votes
      3
      投稿
      5771
      閲覧数

      L

      ありがとうございます!
      細かくスカルプト出来ました。
      リンク先も参考にさせていただきます。

    • L

      カーブから作成したメッシュに違和感
      ZBrushヘルプ • • lucia

      3
      0
      Votes
      3
      投稿
      7074
      閲覧数

      L

      ありがとうございます!元の形状にできました。
      そんな仕様とは知りませんでした。
      反転してブラシを作り直さないといけないのは手間なのでいつか改善されると良いですね。

    • L

      シンメトリの軸を保ったままオブジェクトを移動
      ZBrushヘルプ • • lucia

      3
      0
      Votes
      3
      投稿
      10405
      閲覧数

      L

      問題解消しました、ありがとうございます!
      ポーズのシンメトリ機能は素晴らしいですね、知りませんでした。
      今後役立ちそうです。

    • 1
    • 2
    • 1 / 2