• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. lucia
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    L
    • プロフィール
    • フォロー中 0
    • フォロワー 0
    • スレッド 22
    • 投稿 46
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    lucia

    @lucia

    0
    評価
    2177
    閲覧数
    46
    投稿
    0
    フォロワー
    0
    フォロー中
    参加 最後オンライン

    lucia フォロー解除 フォロー

    Latest posts made by lucia

    • RE: クリースを保ったままエクスポートできますか?

      @kizakiaoi

      参考になりました
      ありがとうございます

      ZBrushヘルプに投稿されました
      L
      lucia
    • クリースを保ったままエクスポートできますか?

      objやFBXで出力して別の3dソフトで開くといつもクリースが解除されています。
      クリース保持したままエクスポートする方法はありますか?

      ZBrushヘルプに投稿されました
      L
      lucia
    • RE: ビューの複製方法

      @star0worshipper

      回答ありがとうございます。
      既存の機能には含まれていなかったのですね。
      リンクを参考にさせていただきます。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      L
      lucia
    • ビューの複製方法

      トランスフォーム<画面分割の方法では、ビューの角度を変えると他のビューも連動して動いてしまいます。そうではなく一つのビューだけを動かして他の複製ビューは角度を維持させる場合はどのようにすればよいでしょうか?

      ZBrushヘルプに投稿されました
      L
      lucia
    • RE: 内側へ押し出した際の角の処理

      押し込みながら頂点が交差してしまうときに結合すれば良いのですね。
      回答ありがとうございました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      L
      lucia
    • 内側へ押し出した際の角の処理

      1_1635821447199_スクリーンショット 2021-11-02 114702.png

      臨時のポリグループを内側へ押し出すと

      0_1635821447199_スクリーンショット 2021-11-02 114804.png

      角のポリゴンが不自然な形になる場合があります。
      自然に押し出したような形状を再現するにはどのような処理がありますか?

      ZBrushヘルプに投稿されました
      L
      lucia
    • RE: ストローク速度によってブラシの間隔が変わる

      レイジーマウスはoffにしています。(デフォルトでoffだったような)
      Standardブラシは早くペンを動かしても間隔が変化しなかったので、
      ClayTubusも同じ挙動に出来んだろうかと思った次第です。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      L
      lucia
    • ストローク速度によってブラシの間隔が変わる

      0_1629622762748_スクリーンショット 2021-08-22 175810.png

      ClayTubusブラシなのですが遅く描くと間隔が狭くなり早くブラシを動かすとスカルプトに間隔が生まれます。
      早く描いても間隔を広げないようにするにはどうすれば良いでしょうか?

      ZBrushヘルプに投稿されました
      L
      lucia
    • RE: 接続しにくい頂点

      @kizakiaoi

      回答ありがとうございました。
      頂点結合とマウス操作でかなりやりやすくなりました!
      ペンタッチが上手くいかない時はその方法で作業することにします

      ZBrushヘルプに投稿されました
      L
      lucia
    • 接続しにくい頂点

      0_1627140175017_コメント 2021-07-25 002053.png

      Zbrushあるあるといいますか、画像の○部分の頂点をzmodelerで接続しようとしても接続されません。
      確実にタッチはしたと思うのですが。
      ブラシサイズを変えたりもしてみましたがやはり接続が難しいです。
      斜めから見てみたり寄ったり引いたりして何度もタッチを繰り返していると稀に接続が成功します。

      実際、画像の部分では何度も繰り返してやっと接続されました。

      大抵はすんなりくっつくのですが、たまにこういう謎ポイントが出現して悩んでいます。

      接続しやすい頂点、しにくい頂点の基準は何でしょうか。
      何かおすすめの対処法など知っていましたら共有をお願い致します。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      L
      lucia