• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. kizakiaoi
    3. 投稿
    ZBrush 2025 秋のリリース
    ZBrush 2025 春のリリース
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    • プロフィール
    • フォロー中 0
    • フォロワー 45
    • スレッド 7
    • 投稿 1505
    • ベスト 4
    • Controversial 0
    • グループ 0

    kizakiaoiさんの投稿

    • RE: ZBrushCoreでのライセンスのアクティベーションが上手くいきません。

      @mike
      アクティベーションを行う際に、Pixologicのサーバーへアクセスをしようとした際に正常にネットワークにデータを送信ができない状態となっているため、エラーが出ます。そのため、セキュリティが正常にオフになっていないことや、プロキシをかませている場合や、ネットワークが安定していない、インストールが正常に行えていないなどの問題も考えられます。

      念の為、一度アンインストールを行い、セキュリティをオフにし、インストーラーのダウンロードから再度試みててください。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kizakiaoi
      kizakiaoi
    • RE: ZBrushCoreでのライセンスのアクティベーションが上手くいきません。

      @mike
      これが表示されることの多くは「イントラネット(いわゆるプライベートネットワーク)」を採用しているネットワークに見られます。一度ネットワーク管理者に、ご相談を行ってみてください。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kizakiaoi
      kizakiaoi
    • RE: 残像みたいなものが出る件

      @紅天蛾

      仕様です。
      ZBrushだとSHIFT+Sを使うことにより、現在表示されているものを2.5Dのpixolにする機能です。
      CTRL + Nで消すことができます。

      パッと、複数アングルから撮影したような画像の書き出しを行いたい時などに便利な機能ですよ。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kizakiaoi
      kizakiaoi
    • RE: ZBrushcoreにて一部の.zprファイルをエクスプローラから開くとエラーが起こる

      保存を行っているフォルダ名や、プロジェクト名などに日本語名がご使用されている場合にはお避け下さい。
      どちらにせよダブルクリックから開くのではなく、ファイル>開くからプロジェクトファイルの読み込みを行うことを推奨いたします。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kizakiaoi
      kizakiaoi
    • RE: ZBrushcoreにて一部の.zprファイルをエクスプローラから開くとエラーが起こる

      @himi ファイルの直接ダブルクリックにて開くのではなく、File > Openからプロジェクトファイルの指定を行い、開いてみてください。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kizakiaoi
      kizakiaoi
    • RE: CurveモードでWeldPointsをオンにしても頂点がくっつかない

      @タバスコマン
      うーむ、登録時の表示角度が悪かったりしたのでしょうか。

      0_1525362983198_upload-97d49f98-f294-41fc-8d3d-db34942bad17

      「基本的に中央のポリグループの物体が繰り返される」ので、頂点の結合を行う必要がある場合には、一つのウォータータイトなメッシュに、3つのポリグループを適用する必要があります。
      0_1525362999667_upload-a1e73f36-b957-43c5-9012-4d70872e89fe

      ポリグループそれぞれが閉じたメッシュである場合には、うまく結合ができませんね。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kizakiaoi
      kizakiaoi
    • RE: 破損したライセンスを検出しました

      @aketi0921
      http://zbrushcentral.jp/topic/824/
      こちらをご参考ください。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kizakiaoi
      kizakiaoi
    • RE: CurveモードでWeldPointsをオンにしても頂点がくっつかない

      @タバスコマン
      登録を行った際のメッシュはどのような形状でしょうか?

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kizakiaoi
      kizakiaoi
    • RE: ZBrushCoreにて、ポリゴンの面を分割することは可能でしょうか?

      @ayubaro
      基本的にローポリの作業はZBrushのZmodelerに搭載されている機能を利用していただく形となります。
      ZBrushCoreでもやれなくはないですが、かなり作業内容に制約があります。

      福井さんの動画や、生放送などをご参考下さい

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kizakiaoi
      kizakiaoi
    • RE: ダイナメッシュで結合しない

      @マツオ
      結合を行う前に、おそらく法線(ノーマル)の方向が頭と胴体で異なっているため発生している内容です。
      頭のメッシュ部分のみの選択を行い、表示設定>ノーマル反転(2018以降では法線反転)を使用してください。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kizakiaoi
      kizakiaoi
    • RE: ZbrushCoreインストーラーに関して。

      @mayuzumi2dan
      初めて見るエラーですが、おそらく正常にインストーラーのダウンロードが行えていない可能性や、インストーラーを使用する上で必要なファイルなどが破損している可能性が考えられます。

      セキュリティソフトや、ダウンロードの回線の都合上、インストーラーが破損することなどもあり、セキュリティを無効にし、再度インストーラーのダウンロードを行い、セキュリティを無効にした状態のままインストールの進行を行ってみてください。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kizakiaoi
      kizakiaoi
    • RE: ダイナメッシュで結合しない

      @マツオ
      おそらく動画を見る限り、しばらく前のバージョンでの動画なので、4R8下では
      1.Merge Downを行う前に、どちらかにDynameshが適用されている必要があること
      2.Merge Downを行ったあとにDynameshを更新する必要がある
      の2点を行う必要があります。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kizakiaoi
      kizakiaoi
    • RE: UndoHistoryが保存されない

      @arumage
      おそらく「File>Undo History」がオフになっているからだと思います。
      ZTLにはhistoryのデータは含まれないため、ZTLに関しては正常な動作となっています。

      http://docs.pixologic.com/user-guide/3d-modeling/undo-history/

      It is not compatible with the .OBJ or .ZTL formats.

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kizakiaoi
      kizakiaoi
    • RE: .zlicファイルをダウンロードできません

      @りょ
      http://zbrushcentral.jp/topic/834/
      こちらでも先日お答えしたように、サポートアカウントにてログインを行っていただければライセンスファイルはご自身でダウンロード可能となっております。

      もし、32bitのPCをご使用の場合には、現在のZBrushは64bitとなっており、使用できないのですが、64bitをお使いの場合でもインストールが行えない場合などには、現在お使いのPCのスペックやOSのバージョンなどの表記と、エラーの画像の投稿をお願いいたします。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kizakiaoi
      kizakiaoi
    • RE: 伊13・伊14

      @Negative.CG
      ・w・)ノ 非常にかわいいですね!

      ZBrush イラストに投稿されました
      kizakiaoi
      kizakiaoi
    • RE: 分割数多くするとファンの音がする。

      @moriyasu
      どの程度のポリゴン数で作業を行っているのか記述ではわかりませんが、基本CPUに負担をかけた際にはCPUで処理が行われる際に熱が発生し、ファンがその熱を逃がす必要があるため、ファンの回転数があがるため、ある程度は正常な反応だと思います。

      ですが、一応公式としては、このような回答が行われておりますのでご参考にしてみてください。
      https://support.pixologic.com/Knowledgebase/Article/View/87/69/mac-laptops--excessive-fan-noise

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kizakiaoi
      kizakiaoi
    • RE: Zbrush2018のライセンス認証エラー

      @masapiro

      http://zbrushcentral.jp/topic/824/
      過去に同様案件のスレッドがあるのでご参考にしてください。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kizakiaoi
      kizakiaoi
    • RE: 2台目のPCにZbrushcoreをインストールできない

      @KMG361906aire
      もし途中までインストールが行われていたファイルなどが残っている場合には一度削除を行ってみてください。
      また、インストーラーが破損している可能性も考慮できますので、再ダウンロードのリクエストを行う必要があるかもしれません。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kizakiaoi
      kizakiaoi
    • RE: 2台目のPCにZbrushcoreをインストールできない

      @KMG361906aire
      ウィルス対策ソフトなどのセキュリティを無効にし、管理者権限にて再度インストールを行ってみてください。

      https://support.pixologic.com/Knowledgebase/Article/View/223/17/installer-stops-about-34-of-the-way-through-windows
      また、こちらを参考にしてみてください。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kizakiaoi
      kizakiaoi
    • RE: ライセンスファイルを作成するためのリンクがあるメールをなくしました

      @りょ
      https://pixologic.com/my-licenses/
      こちらからログインを行い、ライセンスファイルの生成を行ってみてください。
      メールを再発行を希望する場合にはこちら経由にて事情の説明の上再発行希望のむねをお伝えください。
      https://support.pixologic.com/Tickets/Submit

      ZBrushヘルプに投稿されました
      kizakiaoi
      kizakiaoi
    • 1
    • 2
    • 57
    • 58
    • 59
    • 60
    • 61
    • 75
    • 76
    • 59 / 76