• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. ZBrush
    3. スレッド
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    • プロフィール
    • フォロー中 0
    • フォロワー 55
    • スレッド 54
    • 投稿 372
    • ベスト 1
    • Controversial 0
    • グループ 0

    ZBrushがスレッドを作成しました

    • ZBrush

      よくあるご質問(投稿の前に一読ください)
      ZBrushヘルプ • • ZBrush

      3
      0
      Votes
      3
      投稿
      15015
      閲覧数

      kizakiaoi

      現時点で日本語検索が利用できるのを確認できました。
      Youtubeの動画内で紹介している手法も有効ではありますが、サイト内検索でも問題はありません。

    • ZBrush

      ZBrushCore 2018が公開されました
      ZBrush公式アナウンス • • ZBrush

      1
      0
      Votes
      1
      投稿
      7742
      閲覧数

      返事はまだありません

    • ZBrush

      ZBrush 2018.1が公開されました。
      ZBrush公式アナウンス • • ZBrush

      1
      0
      Votes
      1
      投稿
      4612
      閲覧数

      返事はまだありません

    • ZBrush

      ZBrush 4R8 Patch2 が公開されました。
      ZBrush公式アナウンス • • ZBrush

      1
      0
      Votes
      1
      投稿
      6928
      閲覧数

      返事はまだありません

    • ZBrush

      【解決済み】ワコム製品からのCDキー生成に関する問題に関して
      ZBrushヘルプ • • ZBrush

      31
      0
      Votes
      31
      投稿
      81830
      閲覧数

      kizakiaoi

      @覇王神龍
      >Intuos 3Dと表示されません
      上記内容では、質問内容の意図がわかりかねますので、何を具体的に解決したいと思っていて、現状どのような問題に面しているのかを具体的にお書きください。

    • ZBrush

      8/5 ZBRUSH MERGE 2017 SUMMER 開催のお知らせ
      コミュニティーの掲示板 • • ZBrush

      1
      0
      Votes
      1
      投稿
      4817
      閲覧数

      返事はまだありません

    • ZBrush

      ZBrush 4R8 Patch1 が公開されました。
      ZBrush公式アナウンス • • ZBrush

      2
      0
      Votes
      2
      投稿
      9858
      閲覧数

      sakaki_kaoru

      日本語訳ありがとうございます!!!!

    • ZBrush

      ZBrush 4R8日本語言語パックの修正パッチ 06/15
      ZBrushヘルプ • • ZBrush

      1
      0
      Votes
      1
      投稿
      9213
      閲覧数

      返事はまだありません

    • ZBrush

      8/5 ZBrush公式イベントの開催を計画中です!
      コミュニティーの掲示板 • • ZBrush

      3
      0
      Votes
      3
      投稿
      10163
      閲覧数

      Nobuaki_HOPBOX

      企画案です。
      「モデリングルーレット」
      0_1495905306657_FullSizeRender.jpg
      前のもそうですが、かかる時間や実現難易度をあまり考えてないです。元のネタくらいになればいいと思っての、たたき台としての提案です。

      (ツイッターに書いたものより若干詳しく書きます)
      「モデリングルーレット」、事前に決めたシンプルなモチーフを5~8個程度用意。5人の登壇者からルーレットか自薦で2名で同じモチーフをモデリング。優劣を競うようなものではなく2者2様のワークフロー、形へのアプローチを見る。
      モデリングするモチーフもルーレットにしても面白いかも。30個くらいのネタからルーレットかその場の投票で決める。
      これは無印のみの想定です。

    • ZBrush

      ZBrush Artist:ワンダーフェスティバル2017[夏]
      コミュニティーの掲示板 • • ZBrush

      12
      0
      Votes
      12
      投稿
      29595
      閲覧数

      AkiraW

      @Pixologic デジタル造形師になるためのノウハウを詰め込んだオンライン学習サイトの宣伝のため、
      ワンダーフェスティバルで、これらのデジタル造形作品のデモンストレーションの他、来て見て触って現物を体感できるブースを用意しています。

      卓番号は
      4-05-01です。
      よろしくお願い致します〜♬
      ![0_1501305481609_IMG_9800.JPG](Uploading 100%)

    • ZBrush

      12月29日19時/ 東京非公式 ZBrush / ZBrushCore ユーザー交流イベントのお知らせ
      コミュニティーの掲示板 • • ZBrush

      4
      0
      Votes
      4
      投稿
      10530
      閲覧数

      ZBrush

      募集の定員となりましたので、締め切らせていただきます!:)

    • ZBrush

      ZBrush Artist:ワンダーフェスティバル2017[冬]
      コミュニティーの掲示板 • • ZBrush

      8
      0
      Votes
      8
      投稿
      26041
      閲覧数

      深川 克人

      ディーラー:DEEP SUBMERGE
      卓番:4-09-10
      Twitter: https://twitter.com/foobolt
      『御栖六璃(ごすろり)ちゃん ねこみみあくまこモォド』
      モデリングから分割まで全てZBrush Coreのみで作りました。レンダー画像はKeyshotです。
      今回は原型展示だけの予定ですが、次の夏WFではキット販売したいですね~。
      0_1487300561137_170217_01s.jpg
      0_1487300567083_170217_02s.jpg
      0_1487300573114_170217_03s.jpg
      0_1487306862361_170217_04.jpg

    • ZBrush

      本日からZBrushCoreがご利用いただけます!
      コミュニティーの掲示板 • zbrushcore • • ZBrush

      2
      0
      Votes
      2
      投稿
      9561
      閲覧数

      sakaki_kaoru

      発売おめでとうございます!&日本語訳ありがとうございます!

    • ZBrush

      ZBrush公式コミュニティ ガイドラインとルール
      ZBrush イラスト • ガイドライン ルール • • ZBrush

      4
      2
      Votes
      4
      投稿
      24318
      閲覧数

      ZBrush

      ガイドラインの「作品を投稿するためのアドバイス」を更新いたしました。

      作品を投稿するためのアドバイス
      「ZBrushイラスト」のカテゴリーにご自身の作品を投稿していただく際に、ひとつの作品のつき、ひとつのスレッドを立てなければいけないという事はございません。例えばこれはあくまでアドバイスですが、「スケッチブック」と名付けたスレッドを作成し、そこにご自身の作品を随時追加して作品集のスレッドとして投稿することができます。「スケッチブック」のような作品集スレッドを作成される場合には、可能であれば一人のメンバーにつき、ひとつのスレッドを作成してそちらに作品を投稿していってください。そうしていただければ、多くの方のスレッドが一覧できるようになりますし、スレッドの乱立を避けることにもつながります。
      しかしながら、特別な新作が完成した際にはもちろん、新しくスレッドを立てていただけます。その際にはチュートリアルやテクニックなども一緒に共有して頂けますと嬉しいです。
      作品毎にスレッドを作成 ------- 〇
      プロジェクト毎にスレッドを作成 ---- 〇
      ご自身の作品集としてスレッドを作成 -- 〇

      1画像毎にスレッドを作成 ------- ×
      これは、例えば制作中の進捗画像毎にスレッドを立てて投稿するといった事を避けていただきたいということです。つまり、まとめられる投稿はまとめていただきたいということです。

    • 1
    • 2
    • 3
    • 3 / 3