• 登録
    • ログイン
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    PixologicユーザーサポートのTicketについて

    ZBrushヘルプ
    2
    3
    11928
    もっと見る
    • 古いものから新しい順
    • 新しいものから古い順
    • 最高評価
    返信
    • スレッドとして返信する
    投稿するのにログインして下さい
    このスレッドが削除されました。スレッド管理権を持っているユーザーにしか読めません。
    • studiokeeps
      studiokeeps 最後に編集した時間studiokeeps

      先日、PCの起動ドライブが壊れてしまったので、新しいドライブにOSとアプリケーションを入れなおしました

      急に起動しなくなりZBrushのディアクティベーションができなかったので、Pixologicのユーザーサポートでチケットを切ってディアクティベーションをしてもらい、再度アクティベーションができました。

      それでその旨、ユーザーサポートにはお礼のリプライをしましたが、チケットのステータスは「Waiting for Customer」のままになっています。

      これはこのままにしておいていいのでしょうか?
      ステータスを「Closed」にするのは、先方のサポートの方がするのでしょうか?

      ユーザーサポートに直接聞けばいいのですが、なにせ英語で問い合わせるのは苦手なので…

      ご存じの方がおられましたら、ご教授お願いします。

      1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
      • blestar
        blestar 最後に編集した時間

        @studiokeeps サーポートによって解決して終了したのであれば「Closed」にしておいてあげてください。

        そのまま放っておいても、問題ないですけどね。

        studiokeeps 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
        • studiokeeps
          studiokeeps @blestar 最後に編集した時間studiokeeps

          @blestar さん

          10月の関西ZBrush勉強会はお疲れ様でした。成安の岸田です。

          ユーザーサポートとのやりとりは英語になりますが、すぐに回答をもらえて
          いつもありがたいと思っていたので、前からどうしたらいいのかが気になっていました。

          どうもありがとうございました。

          1 件の返信 最後の返信 返信 引用 1
          • 1 / 1
          • First post
            Last post

          ツイート

          Tweets by @MaxonZBrushJP
          Pixologic宛にツイートする

          © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy