• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. watarishiki
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    W
    • プロフィール
    • フォロー中 1
    • フォロワー 0
    • スレッド 3
    • 投稿 6
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    watarishiki

    @watarishiki

    0
    評価
    1322
    閲覧数
    6
    投稿
    0
    フォロワー
    1
    フォロー中
    参加 最後オンライン

    watarishiki フォロー解除 フォロー

    Latest posts made by watarishiki

    • RE: GoZの挙動についてzbrush2020,maya2019

      kizakiaoiさんいつもありがとうございます!(youtubeの動画も参考になります!)

      結果的に、1-4のGoZの再インストールを行うことで解決しました!

      初めにzbrush2019とmaya2019でやっていた時にはGoZのmaya2019版がC:\Users\Public\フォルダーに存在するPixologicフォルダーに無く、その時GoZの再インストールは1度試しておりました。(結局再インストールしてもmaya2019版はありませんでした。対応したとの記事があったんだけどなあ)

      その経緯があったのでzbrush2020をインストールしたのですが、今度は掲題の問題に悩まされておりました。
      これでようやく
      Zbrush⇔GoZ⇔maya⇔livelink⇔UE4
      のラインが試せます。本当にありがとうございました!

      ZBrushヘルプに投稿されました
      W
      watarishiki
    • GoZの挙動についてzbrush2020,maya2019

      Windows10
      C:\Program Files\Autodesk\Maya2019\bin\maya.exe
      C:\Program Files\Pixologic\ZBrush 2020.1.3\ZBrush.exe
      GoZについて質問があります。

      zbrush2020からGoZボタンを押してmaya2019に持っていく度に新しいウィンドウでmaya2019が起動し無題のシーンが生成されてしまいます。同じメッシュだろうが違うメッシュだろうが新しくmayaが起動します。作業しているプロジェクト/シーンに戻ってきてほしいのですが。。
      メッシュの変更は反映されているのですが毎回新しいウィンドウが立ち上がってそこからコピペでは不便です。何か解決方法はありますか?

      mayaからzbrushに持っていく場合は普通に作業中のウィンドウに新しいツールとして追加され、同じモデルに変更を加えてもう一度mayaからzbrushに持っていった場合もzbrush上でそのモデルが更新されます。

      よろしくお願いいたします。

      関係あるかはわかりませんがインストールフォルダに別バージョンのソフトが入ってます。
      C:\Program Files\Autodesk\Maya2018
      C:\Program Files\Pixologic\ZBrush 2019

      ZBrushヘルプに投稿されました
      W
      watarishiki
    • RE: GoZが機能しません

      @kizakiaoi
      こちらの方法を試したところ、見事両側からGoZが動くようになりました!

      ここで止まっていたのでとても助かりました、ありがとうございました!

      ZBrushヘルプに投稿されました
      W
      watarishiki
    • RE: GoZが機能しません

      @kizakiaoi
      ご返信ありがとうございます!

      ご指摘の通りZbrushとmayaの両方を管理者として実行し、キャッシュファイルクリアを行ったところ、
      Maya→ZbrushのGoZは機能するようになりました!

      しかし、Zbrush→MayaのGoZは機能しませんでした。
      GoZの出力するボタンのうち、「GoZ」「全て」「表示のみ」どれを押しても
      「ディスクへファイルの保存が完了しました」とだけ出てMayaにメッシュが移りませんでした。

      何かほかに問題があるのでしょうか?

      ZBrushヘルプに投稿されました
      W
      watarishiki
    • GoZが機能しません

      windows10 連携しようとしているのはzbrush2019とmaya2018です。

      Zbrushにて環境設定→GoZからアプリケーションの再パス設定、強制再インストールを行いましたが、機能しませんでした。

      具体的には、ZbrushでGoZを押すと「ディスクへファイルの保存が完了しました」とだけ出てmayaでは何も反応しません。

      mayaではGoZbrushのタブとGoZのアイコンは出ているのですが、ボタンを押すとアクティブウィンドウはZbrushに移るものの、メッシュが来る気配はありません。

      解決方法が分かる方がいらっしゃいましたらご教示ください。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      W
      watarishiki
    • watariのスケッチブック

      はじめまして、watariと申します。zbrushを購入したのでどうせならと思ってスレッド立ててみました。当面は人型モデルを作っていこうと思います。kindle unlimitedでAnatomy for sculptors(英語版)があったのでそれを参考に作ってみました。なかなか筋肉の表現が難しいですね~こんな感じのを随時上げていこうと思います。
      0_1548388458853_human01.jpg

      ZBrush イラストに投稿されました
      W
      watarishiki