• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. 宅徒 天野稔啓
    3. 投稿
    ZBrush 2025 秋のリリース
    ZBrush 2025 春のリリース
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    • プロフィール
    • フォロー中 0
    • フォロワー 8
    • スレッド 18
    • 投稿 181
    • ベスト 8
    • Controversial 0
    • グループ 0

    宅徒 天野稔啓さんの投稿

    • RE: カイゼリン ファイブスターストーリーズより…

      下肢ブロックの、中当りのモデリングをしました。

      .

      スクリーンショット 974ttrs.jpg

      .

      Takuto

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: 霧島雅 (Kirishima-Miyabi)

      Skakakiさま

      ブログなど時々参考にさせていただいております(・ω・)/

      ローポリから、1段ずつディバイドして、抑揚を微妙にいじりつつ、4段から5段くらいかけたら、

      ダイナメッシュしてしまってます…。

      袖の辺りは、形状的には終了な感じなので…

      と、いうのと、ご存知だと思いますが、

      色々な調整など修正に関しては、

      はっきり言って、データ上でなら、どうとでもなる部分ではあるため…というのがあるのですが…

      いわゆる気分的なもの…と、いうのもあるかと…。

      私自身、特に皺などの表現に関しては、クレイビルドアップブラシと、スムースで作る方が、

      基本的には楽だという…残念ながらオールドタイプなため…

      一応ニュータイプをかなり購読してきたつもりなんですが…

      それだけではニュータイプにはなれなかったようです…。

      アニメ用?のデータではないので、と、いうか、実際のところはよく知らないのですが…

      原型として考えた場合は、これで特に問題を感じないため…

      テクニック的なものは、全然上達してないです…。

      いわゆる、パテ造形の延長線という感じであるかな?とは思っているので、

      今までの方法論でモデリングできるため…精神的には楽ではあるんですが…。

      なので、テクニック的な方面から考えると、いろいろと残念な方法論で作っているかと思います…。

      Takuto

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: カイゼリン ファイブスターストーリーズより…

      下肢ブロック後部辺りのモデリングをしました。

      .

      スクリーンショット 972ttrs.jpg

      .

      Takuto

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: 霧島雅 (Kirishima-Miyabi)

      ポーズの調整と、だいたいイメージが固まったので、

      左袖の辺りから、皺のモールドを付け始めました…。

      .
      .

      スクリーンショット 968ttrs.jpg

      .
      .

      Takuto

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: カイゼリン ファイブスターストーリーズより…

      膝ブロック下部のモデリングをしました。

      形状が複雑になっているため…1日にできる時間が限られているので…

      なかなか遅々と進んでおります…。

      スクリーンショット944trs.jpg

      .
      .
      .

      スクリーンショット945trs.jpg

      .

      Takuto

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: Mini4駆用ボディー

      チョップドトップな感じの方向性で進めているのですが…

      スクリーンショット 943ttrs.jpg

      Takuto

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: 向日アオイ

      Dear Thomas

      Thank you : )

      (こんにちは、トマ。 ありがとう (・ω・)/ )

      スクリーンショット939trs.jpg

      .
      .
      .

      スクリーンショット941trs.jpg

      .
      .
      Takuto

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: カイゼリン ファイブスターストーリーズより…

      Ummmmm…

      I need some times … : )

      Takuto

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • 向日アオイ

      普段は彩色はしないのですが…

      試しに色を付けてみました…。

      なかなか面白かったです…。

      スクリーンショット936trs.jpg

      Takuto

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: 霧島雅 (Kirishima-Miyabi)

      装備品や、コスチュームのモールドを追加していっているのですが…。

      なんちゃってではあるものの…メイジということで…

      一応背中にそれっぽい?本などを追加してみたのですが…。

      まだまだ道半ばなため…

      遅々として進んでいるという感じでしょうか…

      スクリーンショット 929ttrs.jpg

      Takuto

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: カイゼリン ファイブスターストーリーズより…

      膝ブロックのモデリングをしました。

      スクリーンショット 926ttrs.jpg

      Takuto

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: 霧島雅 (Kirishima-Miyabi)

      pixologicの方にも言われたことがあるのですが、

      ZBrushで、他のモデリングソフトと比べて、

      アドバンテイジを感じるところは、その、粘土を盛ったり削ったりするようにして、

      形状を作り出せるところだと思うのですが、フリーフォームも似た感じだと思いますが…

      その作業だけで、基本的には、フィギュアを作ることができてしまう?ため…

      何とよいモデリングソフトなんだ…(・ω・)/

      と、ひそかに思っているのですが…。

      わたしとしては、ありがたいかぎりだなあ…。

      と、いう感じでしょうか…。あまり、こういうことは言ってはいけないよな…とは思うんですが、

      パテこねて作ってた人にとっては、入りやすいと思うんですけどね…。

      Takuto

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: 霧島雅 (Kirishima-Miyabi)

      blestar様

      ヘッド部分は、一応シンメトリーで作っております。

      とりあえず、終了したので、ポーズ付けてますが、顔が気に入らなかったら、

      元のデータで直して…と、いう感じです…レイヤー機能で…と、いうのを聞いたのですが、使ってません…。

      そうはいっても、左右対称ということに対して、

      人間の顔である以上、私自身が、それほど気にしていない…と、いう感じなので、

      その時々に応じて…と、いう感じだと思います…。

      ボディーは、ベース素体があるのですが、それを胴、脚、腕で分割して、

      切り貼りしてポーズを付けています。リアルモデリングフィギュア原型師であったため、

      そのようなつくり方になれてしまいました。

      ボーンでポーズを付ける方法もあるかとは思いますが、私は得意ではないです…。

      基本、原型用として作っているという感じです…。

      体は、ポーズを付けると、結果左右対称でなくなるため、

      胴体の確認したい部分のポリゴンを隠して、断面形状を確認しながら作ってます…。

      私は、MODOを使うことはありますが、車のシャーシ部分など、

      数値入力が必要な部分に、MODOは使うのみですが、それ自体も、

      ZBrushのみで、一応完結させようと思えば可能でしょうね…。

      このフィギュアでいうと、すべて、ZBrushです…。

      ZModelerが、まだ仮実装だとは思いますが、感覚的にローポリをいじれるため、

      メカなどは、比較的作りやすいのではないでしょうか…。

      なので、服や、装備品、髪の毛などの、荒形出しなどには、便利です…。

      Takuto

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: 霧島雅 (Kirishima-Miyabi)

      …彼女はメイジやろ?

      と、言われたのですが…

      いわゆるなんちゃってタイプだよな…

      と、いう感じでしょうね…(・ω・)/

      Takuto

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: カイゼリン ファイブスターストーリーズより…

      膝ブロック上部をモデリングしました。

      スクリーンショット 920ttrs.jpg

      Takuto

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: 霧島雅 (Kirishima-Miyabi)

      服装の、イメージラフをモデリングしています…。

      スクリーンショット 918ttrs.jpg

      Takuto

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: カイゼリン ファイブスターストーリーズより…

      大腿部ブロックの辺りのモデリングをはじめました…。

      スクリーンショット 916ttrs.jpg

      Takuto

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: オープンおめでとうございます。

      Dear Jaime.

      I was sorry to not meet the WF.

      I hope the good forum for Japanese and will be going to exciting : )

      I’m happy if my post become a force even a little.

      Takuto

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: Mini4駆用ボディー

      別アングルより…

      スクリーンショット914trs.jpg

      Takuto

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: Mini4駆用ボディー

      もう少し弄ってみました…。

      スクリーンショット 912ttrs.jpg

      Takuto

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • 1
    • 2
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • 8 / 10