• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. 宅徒 天野稔啓
    3. 投稿
    ZBrush 2025 秋のリリース
    ZBrush 2025 春のリリース
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    • プロフィール
    • フォロー中 0
    • フォロワー 8
    • スレッド 18
    • 投稿 181
    • ベスト 8
    • Controversial 0
    • グループ 0

    宅徒 天野稔啓さんの投稿

    • RE: I start modeling in ZBrush Core .

      …

      全然炎上…しないですよね…

      それでは

      宅徒

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: I start modeling in ZBrush Core .

      普通の一般人?

      .

      敢て
      Coreの方使って…

      実際、wacomのペンタブバンドルのCore
      発売されてるんですが…
      ある意味…すんごく安いんですが…
      それが、ボンボンの金銭感覚の
      シャクに触ってるかどうかは知らないですが…
      実際?可能なファンクションが限定されてる…
      という部分もあるかとは?思いますが…

      現状、私は…Coreで…今までの程度ですよ…

      .

      しかも…部分的に?あえて変な状態にしとくと…

      そういうボンボンにウケが…

      すんごくいいらしいんで…

      あんまりやると…

      彼ら…おかしくなってしまうらしいんで…

      どんどんやってみてはどうか…

      私が聞く話では…そういう輩の所為で…

      実際日本国内?

      ホントいろいろな業界で?密かにボロボロだよ?

      と、私は聞いてますけどね。

      物欲資本経済?壊れてるんですよ…

      実際、彼らのわがままで…そういう経済が壊れた部分がある…

      特に日本?らしい…

      嘘ばっか言って?売りまくってたらしい?んですが…

      どう思います?無視して喜んでるボンボン型御一行様方?

      と、いう話は…聞きましたけどね。

      それでは

      宅徒

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: I start modeling in ZBrush Core .

      .

      0_1479304456635_クリーチャー-37rs68.jpg

      画面左端部分。ポリグループの色が、シンメトリでモデリングしている現状で、色がおかしくなっているのは、バグではないですよ。聞いた話だと、データを、入れ替えられてる場合がある…
      と、聞いてます。画面外にその半分見えない状態でモデリングしてる時に、そういう変なデータに変えるらしい。聞いた話では、フィギュア界の中に?どこぞの有名メーカー?だかのボンボンがおり…ZBrush?使えそうなと思われてる輩の?データ密かに盗ませてる…
      と、聞いてます。で、内内高業界内の?息のかかってるとこなどで?
      威張りまくり…らしいですが…
      そういう話がめんどくさいんですよ…みたいに言われたことありますが…

      フィギュア業界で、この2年くらい?急激に、デジタル化の波がやってきて…リアルパテ盛り原型でぎりぎりやってたのが、デジタルだと、お抱えの輩が出来ない?ため…無理くりできそうな人のデータ盗み…オレが密かに作ってるとか…
      どこぞでそういうボンボンが?吹いている…突然急に…
      対外的?なのかどうかは知らないが…
      現状?日本…聞いた話だと…すんごく閉じてる?らしいんですよ…
      宮崎駿のNHKのドキュメント…アニメ業界でも?なんっかそれ物語ってるかどうか…そのドキュメント見て感じた方がおられるかは知らないですが…
      ある意味で…そういう事が言いたい?面があるかどうかは知らないですが…
      資本、いわゆる、お金、マス(箱など)、の話です…。

      そんなこと知らんがな…な、私は…
      実際、最近、絶えず、データ盗まれまくり…この画像のみたいなデータに、勝手に変えられてるんですが…
      そういうどこぞのボンボンが…俺様が実際弄って邪魔してるんだ!それで、出来てきた出来のいいデータ盗んで!それを俺様が作ってることにしてる!お前はそれが出来ないモデラーだと!世間で密かに俺たちが言いふらしてる! 
      .

      0_1479304889486_クリーチャー-38rs68.jpg

      と、私に絶えず嫌がらせしてきてるため…
      仕方がないんで…あえて…下の画像のように、色が変わってしまってる部分直さずに…逆に、色を変えてる部分を増やしておいたんですが…
      ドウダイッ?
      優しい配慮だとおもわないかい?
      彼らボンボンが、俺たちはZBrush使ってんだよ!
      Coreなんて使うな!!?!?!!??!??!!
      恥ずかしいもん使うなっ!俺は持ってねえんだよ!

      みたいに言うんで…別にいいではないか…
      私は、貧乏で、しかも作れない事になってるんで?
      あんたらボンボンからすれば…と、いう事で…
      ホントに親切心で、こういう稚拙なデータにあえて部分的に変えてあげてるんですよ…
      ボンボンって誰?って言われても…私が訴えられても…多分私の方が…勝つ場合がある?かもしれないため…現状は…ちょっと、言えないですね…。

      それでは

      宅徒

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: I start modeling in ZBrush Core .

      .

      0_1479219159884_クリーチャー-36rs6898.jpg

      取りあえず…このようなイメージですが…
      あと2~3日くらいで終了したいよな…

      と、いう感じのものにしようと思ってます…。

      それでは

      宅徒

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: I start modeling in ZBrush Core .

      0_1479218842880_クリーチャー-35rs68.jpg

      0_1479218876975_クリーチャー-33rs68.jpg

      0_1479218903534_クリーチャー-34rs68.jpg

      今日は、胴体辺りのモデリングをしています。
      これくらいでとりあえず、大まかな形状は終了にしたいな…
      と、いう感じです。
      明日は、もう少しこ掲げなモールドを入れていこうかな…
      と、思っていますが…

      宅徒

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: I start modeling in ZBrush Core .

      アーマー部分のモデリングを始めました。
      例によって、形状は、適当に考えてます。
      Coreで、出来る程度のモデリングで申し訳ないですが…
      ある程度は…遊べますよ…

      0_1479207073132_クリーチャー-32rs68.jpg

      0_1479207097835_クリーチャー-31rs68.jpg

      .

      ただ…4R~の方が…もっと遊べる範囲は増えると思いますが…
      ただ、Coreは、逆に、出来るファンクションが少ないだけ…
      ある意味楽ですね…覚えること少ないんで。

      それでは

      宅徒

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: I start modeling in ZBrush Core .

      .

      鎖状のパーツを作りました。
      今までと同様に、Poli sphear上でinitializeの所で、数値を変更し、
      かなりローポリ状にしてから、形状をいじっています。
      シンメトリー機能を使い、適当に作ってます。

      0_1479201223776_クリーチャー-30rs68.jpg

      1パーツ作成後、subtoolをcopy>>paste>merge down>>rotate>…
      を繰り返し…鎖状にしていく…というような…
      基本動作によるものです。ちなみにpoligroupは、輪っか1つずつ、
      変更してます。その方が、後々都合がいい場合がありますので…
      と、いう感じでしょうか…

      それでは

      宅徒

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: I start modeling in ZBrush Core .

      最近、有名作家のコミックなどでも…

      アマゾンなどで…

      はじかれてる…?

      みたいなことを聞く時ありますが…

      そういうイメージで…プロの作家などが…
      何も知らない人の作ってるだか、描いたもの…
      (要するに、販売しようという感覚がなく、
      また、そういう?盗作されての販売に関心がない人など)

      勝手に利用してる…
      みたいな話…とみに聞くようになりましたが…

      どうなんでしょうか?

      それでは

      宅徒

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: I start modeling in ZBrush Core .

      .
      .

      0_1479100748945_クリーチャー-29RS68tt.jpg

      一応、先ほどのは、このようなイメージにはなりますが…
      この画像…誰かにパチられたようなイメージになってるんですが…

      スレッドに投稿すると、画像加工したものが、
      全てはじかれてしまい…

      おかしいですよね…

      と、いう事で…

      モニターに表示し、改めてスクリーンショット撮ったものです。
      それでも、投稿時に、まだエラーが出るんで…
      おかしい画像にされてるのは間違いないですね。

      誰かが?勝手に私のPCにリンクさせ…
      みたいなイメージなんですが…?
      その辺りは…あくまで、イメージではあるんですが…

      どういった事なんでしょうか?

      状況で言うならば、数社、メーカー的に心当たりはありますが…

      という…

      それでは

      宅徒

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: I start modeling in ZBrush Core .

      0_1479099943541_クリーチャー-24RS68.jpg

      0_1479099962275_クリーチャー-27RS68.jpg

      0_1479099971893_クリーチャー-28RS68.jpg

      前回作っている部分を、位置の目安として今回修正したものを、
      再配置しています。
      その後、手首辺りの、武器の柄とのフィッティングと、
      指の角度の調整を加えました。
      指の角度に関しては、
      現状は、付け根辺りのみの、リギングのみですが…
      大雑把に、形状が決まったため…
      保留状態で、次の作業に入ろうと思っております。

      宅徒

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: I start modeling in ZBrush Core .

      武器っぽいものの形状修正をしました。
      柄の部分の延長と、なんとなく湾曲をつけてます。
      刃の付け根部分あたりの形状修正も加えました。

      0_1479099666038_クリーチャー-25RS68.jpg

      0_1479099671011_クリーチャー-26RS68.jpg

      宅徒

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: I start modeling in ZBrush Core .

      .

      ZBrush Core クリーチャーモデリング編 02

      ユーチューブにアップロードしました。
      基本的には…ZBrush Coreなどの使い方など…
      ほとんどが、世間ですでに
      既出の内容であるかと思いますので…
      私の投稿している動画を見ても、

      あまり意味はないかと思いますが…

      よろしければご覧ください。

      それでは

      宅徒

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: I start modeling in ZBrush Core .

      ユーチューブに、最近,
      画像をアップロードしている
      クリーチャー系の3Dモデリングの、
      モデリング中の動画をアップロードしております。
      作業中映像を、個人的に撮影し、自分で編集しているもので、
      販売を目的とした教則用のものではありません。
      基本的に、個人的な、仕事関係のセキュリティーの為に、
      敢えてアップロードしている程度のものです。
      動画等見ても、大した内容がある訳ではありません。
      多少は参考になればよいかな…?
      程度のものですので、よろしくお願いいたします。

      .

      .

      それでは

      宅徒

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: I start modeling in ZBrush Core .

      ユーチューブにzbrush Coreの、インストール時辺りの…

      ムービーを、アップロードしております。

      .

      .

      .

      ZBrush Core インストール時のムービーになります。抜粋ムービーですが…インストール時にわからない事があり…という方で…その辺りの事で…多少は…?…参考にでもなる場合はあるだろうか?…程度のものです。

      画像が見にくい場合は、PCなどの画面を90度回転してみてみて下さい。
      特に変わらないかとは思いますが…。

      それでは

      宅徒

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: I start modeling in ZBrush Core .

      .
      現状は…このようなイメージです…
      .

      .

      0_1478992603079_クリーチャー-23rs68.jpg

      .

      .

      一応、作業状況は、録画してるため…
      編集作業をして…アップロードしないと…

      な、感じですね…

      それでは

      宅徒

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: I start modeling in ZBrush Core .

      .
      とりあえず武器が出来たので…
      ポーズを適当に付けてます。

      0_1478992195526_クリーチャー-19rs68.jpg

      0_1478992205068_クリーチャー-22rs68.jpg

      現状は、グリップ部分をつかんでる感じを出したいため…
      位置を決めている…
      と、いう感じでしょうか…
      位置が決まったら、手首辺りを、Dynameshかけて…
      細かいモールド等…加えていこうと思ってます。

      現状…グリップ部分の長さがまだ短い感があるため…
      伸ばす予定です…

      宅徒

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: I start modeling in ZBrush Core .

      武器の部分のモデリングです。

      0_1478991780289_クリーチャー-18rs68.jpg

      0_1478991802054_クリーチャー-20rs68.jpg

      0_1478991813903_クリーチャー-21rs68.jpg

      鍔と、刃の辺りのモデリングをしました。
      基本的には、
      Cube 3Dでしたか…スフェアを、initializeで数値を荒くし…
      ローポリモデリングをしてから、

      Divideして、細かくしていくという感じです。
      大体、いつも同じ作業の繰り返しですねえ…
      エッジ部分に関しては…
      Divide横のSMTボタンをうまく使うと、やりやすいですね。

      宅徒

      .

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: I start modeling in ZBrush Core .

      武器っぽいものの、柄の部分のモデリングが終了しました。

      0_1478991350173_クリーチャー-17rs68.jpg

      同様のパーツを作り…subtool>copy>paste>merge Down>>>

      を繰り返して作っております…。
      こういう感じで…
      Subtoolを統合していけば…仮に、
      Subtoolの数の上限があったとしても…
      ある程度は対処できますよ…

      現状 Coreで作ってるんで…

      なんですが…。

      パーツの移動に関しては…数値入力が比較的楽なため…
      Deformationのoffset辺りや、rotate?辺りを使って移動させてます…

      宅徒

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: I start modeling in ZBrush Core .

      …一応、前回画像から、多少モディファイしてcopy,paste>>merge down>scale>>>>

      と、いう感じです…。

      0_1478945275942_クリーチャー-15rs68.jpg

      0_1478945297736_クリーチャー-rs68.jpg

      実際、特に大した作業をしているわけではありません。
      同じような作業を、繰り返している…
      と、いう感じです。

      それでは

      宅徒

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • RE: I start modeling in ZBrush Core .

      刀的な物の、柄の部分のモデリングをしています。
      一応…いちいち言うのも何ですが…
      ZBrush Core で、モデリングしてますが…
      この程度のものでよいのであれば…
      大丈夫?そうですね…

      0_1478944765415_クリーチャー-14rs68.jpg

      cylinder 3Dを、initializeし…数値を荒くして、
      make polimesh 3D で、アクティブ?にして…
      insertし…まあ、どこかに出ている通りだと思いますが…

      後はR syinmetoryを4に設定し、軸を設定してから…
      ポリの、ポイントを…を動かしていく…
      と、いう感じです。
      特に大したことは全然してないです。
      後は、それをcopyし、paste ,移動してmerge down

      を…繰り返す…と、いう感じで…次のようになります…

      宅徒

      ZBrush イラストに投稿されました
      宅徒 天野稔啓
      宅徒 天野稔啓
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 9
    • 10
    • 3 / 10