• 登録
    • ログイン
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    ZModeler使用時 意図しない部分まで変わる

    ZBrushヘルプ
    2
    3
    46
    もっと見る
    • 古いものから新しい順
    • 新しいものから古い順
    • 最高評価
    返信
    • スレッドとして返信する
    投稿するのにログインして下さい
    このスレッドが削除されました。スレッド管理権を持っているユーザーにしか読めません。
    • I
      imoyama 最後に編集した時間

      ipadのZBrush(v 2025.4.1)にて作業しています。
      ZModelerを使い写真の様なものを作成しました。
      ダイナミックサブディビジョンをONにしてポイントを操作を行うと、該当以外の角の部分まで丸みを帯びてしまいます。

      S__1105923_0.jpg

      ダイナミックサブディビジョンをOFFにして作業をして、その後ONにしても結果は同じでした。
      ipad版のバグなのかと思い、PCにデータを移行し、PC版のZBrushで同じ作業をしてみたところ、同じように丸くなりました。
      単純な設定ミスっぽいのですがどこをどういじっても変わらず、ネットで調べてもわからなかった為、解決方法を教えてください。

      この症状はポイント操作以外、例えばポリゴンアクションのQメッシュを行っても発生しました。
      エッジアクションは問題なく行えます。

      よろしくお願いいたします。

      kizakiaoi 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
      • kizakiaoi
        kizakiaoi @imoyama 最後に編集した時間

        @imoyama

        こちらでも回答していますので参考にしていただければと思います。
        https://zbrushcentral.jp/topic/1595/サブツールをマージした時-頂点が結合してしまう/2

        環境設定>ジオメトリ>ZModeler>頂点結合許容値の数値を低くすると、編集中以外の頂点が結合されることをある程度防ぐことはできますが、頂点同士が近すぎる場合には結合することがあります。ですが、全く結合しないことは現在の仕様では避けれないため、元のメッシュの頂点数の密度に注意する必要があります。

        【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

        チュートリアルやタイムラプス等:
        https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

        I 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
        • I
          imoyama @kizakiaoi 最後に編集した時間

          @kizakiaoi

          ご回答ありがとうございます。
          注意すべき点がわかり大変助かりました。

          他の方々への返信も見て、勉強させていただいております。
          この度もありがとうございました。

          1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
          • 1 / 1
          • First post
            Last post

          ツイート

          Tweets by @MaxonZBrushJP
          Pixologic宛にツイートする

          © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy