• 登録
    • ログイン
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    サブツール欄の表示マテリアルが変わってしまった

    ZBrushヘルプ
    2
    10
    182
    もっと見る
    • 古いものから新しい順
    • 新しいものから古い順
    • 最高評価
    返信
    • スレッドとして返信する
    投稿するのにログインして下さい
    このスレッドが削除されました。スレッド管理権を持っているユーザーにしか読めません。
    • M
      maruhuiiiii 最後に編集した時間

      何の操作をしてしまったのか分からないのですが、マテリアルをいじっていた際、サブツール欄に表示されるオブジェクトのマテリアルが初期のものから変更されてしまいました。
      (作業画面のマテリアルは任意のものが反映されています)

      bandicam 2025-07-15 11-45-18-427.jpg

      それぞれサブツールにマテリアルを焼き付けるとサブツール欄のマテリアルも変更されますが、
      Flat colorで初期化すると画像のマテリアルに戻ってしまいます。

      bandicam 2025-07-15 13-46-13-044.jpg

      ZBrushを再起動しても治らず、こちらのファイルだけでなく新規で作成したファイルでも事象が発生しております。

      サブツール欄の表示を初期のマテリアルに戻す方法はございますでしょうか。

      kizakiaoi 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
      • kizakiaoi
        kizakiaoi @maruhuiiiii 最後に編集した時間

        @maruhuiiiii
        FlatColorマテリアル自体がマテリアルの設定をリセットする特殊なマテリアルとなっていますので、FlatColorマテリアルで上書きした場合には正常な状態となっています。

        【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

        チュートリアルやタイムラプス等:
        https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

        M 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
        • M
          maruhuiiiii @kizakiaoi 最後に編集した時間maruhuiiiii

          @kizakiaoi

          ご返信ありがとうございます。

          Flatcolorで上書きしましても、サブツール欄に表示されているサムネイルのマテリアルは変化しませんでした。

          今、サブツール欄のサムネイルが「SK_AnimeShaders」というダウンロードして追加したマテリアルになってしまっているのですが、ZBrushの初期設定では別のマテリアルだったと記憶しております。

          ①作業画面
          bandicam 2025-07-15 17-20-19-151.jpg
          ②マテリアルをFillObjectで割り当てるとサブツール欄のサムネイルのマテリアルも変更される
          bandicam 2025-07-15 17-20-41-083.jpg
          ③Flatcolorでマテリアル設定をリセットするとサブツール欄のサムネイルが「SK_AnimeShaders」に戻る
          bandicam 2025-07-15 17-20-46-233.jpg

          分かりづらく申し訳ございませんが、作業しているサブツールに「SK_AnimeShaders」のマテリアルは割り当てしておらず、何故かサブツール欄のサムネイルのデフォルト?マテリアルが「SK_AnimeShaders」になっている状況です。

          ご確認お願いいたします。

          kizakiaoi 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
          • kizakiaoi
            kizakiaoi @maruhuiiiii 最後に編集した時間

            @maruhuiiiii
            なるほど状況把握しました。
            利用しているバージョンにもよるのですが、ZBrushを再起動した際にこちらのStartupMaterialがSK_AnimeShadersで表示される場合には、上書きされている可能性はあります。

            その場合にはC:\Users\Public\Documents\ZBrushDataXXXX(バージョン名)\ZStartup の StartupMaterial.zmtを削除して再起動することで初期化されます。

            8717817e-80cb-432b-be8a-9534ee94ca6c-image.png

            3fd4daed-32b1-4d68-a672-20717c50806a-image.png

            初期化されるとこのようにRedwaxのマテリアルが表示されるはずです。
            17dc4d0e-91ad-4598-a89e-5a168f3487bb-image.png

            こちらを押してしまった可能性がありますね。
            60037d15-c596-41bb-a495-34457273207b-image.png

            【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

            チュートリアルやタイムラプス等:
            https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

            M 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
            • M
              maruhuiiiii @kizakiaoi 最後に編集した時間maruhuiiiii

              この投稿が削除されました!
              1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
              • M
                maruhuiiiii 最後に編集した時間

                お世話になります。

                フォルダからスタートアップマテリアルのファイルを削除→変化無し

                ZBrushのソフト自体をアンインストール、再インストール→変化無し

                でした。

                他に何か方法はございますでしょうか。

                kizakiaoi 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                • kizakiaoi
                  kizakiaoi @maruhuiiiii 最後に編集した時間

                  @maruhuiiiii
                  ファイルを削除しても影響がないということはマテリアルは上書きされていない。ということになりますね。

                  他プロジェクトを読み込んだ状態で同様の操作をした場合でも、同じくマテリアルがSK_AnimeShadersに入れ替わった状態となりますか?それとも現在制作中のモデルのみでしょうか?

                  【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

                  チュートリアルやタイムラプス等:
                  https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

                  M 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                  • M
                    maruhuiiiii @kizakiaoi 最後に編集した時間maruhuiiiii

                    @kizakiaoi

                    他プロジェクトでも同じくサブツール欄のサムネイルはSK_AnimeShadersになっています。

                    色々試してみたのですが、
                    ①ライトボックスから選択したプロジェクト内でMatCap Grayを初期マテリアルに設定
                    bandicam 2025-07-15 23-17-09-653.jpg
                    ②ZBrushを再起動すると初期マテリアルが反映されていて、サブツール欄のサムネイルもMatCap Grayのマテリアルが適用されている
                    bandicam 2025-07-15 23-18-54-316.jpg
                    ③この状態で他プロジェクトを開くと同じくMatCap Grayが適用
                    bandicam 2025-07-15 23-19-43-936.jpg
                    ④次に事象が発生しているプロジェクトを開くとSK_AnimeShadersになる
                    bandicam 2025-07-15 23-20-05-322.jpg
                    ⑤以降、③で開いたプロジェクトをもう一度開くとSK_AnimeShadersに変わっている
                    bandicam 2025-07-15 23-26-28-477.jpg
                    という状況です。
                    ①で設定したStartupMaterialをフォルダから削除すると、他プロジェクトでは通常のマテリアルになっているのですが、やはり④のファイルを開いた途端SK_AnimeShadersになり、⑤と同じ流れになります。

                    改善策はよくわからないのですが、きっかけは今制作しているプロジェクトのようです。

                    長々と申し訳ございません。
                    ご確認お願いいたします。

                    kizakiaoi 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                    • kizakiaoi
                      kizakiaoi @maruhuiiiii 最後に編集した時間

                      @maruhuiiiii

                      1.プロジェクトをツール(ZTLファイル)として保存
                      2.ZBrushを再起動
                      3.ツール>読み込みで書き出したツールを読み込みなおしてください。

                      おそらくこれでマテリアル情報は含まれないはずなので、プロジェクトファイルに依存している場合には解決できると思います。

                      【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

                      チュートリアルやタイムラプス等:
                      https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

                      M 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                      • M
                        maruhuiiiii @kizakiaoi 最後に編集した時間

                        @kizakiaoi

                        お世話になります。

                        いただいた内容で処理したところ、解決いたしました。
                        大変助かりました!
                        ありがとうございます!

                        1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                        • 1 / 1
                        • First post
                          Last post

                        ツイート

                        Tweets by @MaxonZBrushJP
                        Pixologic宛にツイートする

                        © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy