• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. pink__bambi
    3. スレッド
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    P
    • プロフィール
    • フォロー中 0
    • フォロワー 0
    • スレッド 2
    • 投稿 3
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    pink__bambiがスレッドを作成しました

    • P

      色塗りについて教えてください。
      ZBrushヘルプ • • pink__bambi

      2
      0
      Votes
      2
      投稿
      13092
      閲覧数

      kizakiaoi

      @pink__bambi 少し質問内容が把握しづらいのですが、新規でサブツールとして1つサブツールの追加を行うのか、それともIMMブラシなどで新規に追加を行うのかが文章ではわからないため、2種類の回答をご用意いたしました。

      まず、使用されているソフトがZBrushなのかZBrushCoreなのかも不鮮明なため、回答が難しいですが、すべて色塗りに関してはポリペイントとして考え、Core及びZBrushでも行える方法のご説明を行います。

      A.形状作成(スカルプティング)、ポリペイントまで行ったサブツールの他に新規でサブツールの追加を行い、塗装を行う場合。
      1.基本的に別々のサブツールのものが干渉することはあまりないため、先に作成したサブツールと、あとから新規で作成したサブツールは個別に管理されているため、アクティブなサブツール以外、影響を与えません。
      サブツールの扱い方に関してはこちらの動画を御覧ください。

      B.形状作成(スカルプティング)、ポリペイントまで行ったサブツール内にIMMなどで新規メッシュを同一サブツール内に差し込む場合。
      1.IMMなどで形状を差し込む場合、基本的には別ポリグループとして扱われます。
      ポリグループに関してわからない場合にはこちらの動画を見てみてください。

      CTRL+ALT+クリックで表示を行いたいポリグループを選択することで、その部分のみの表示ができ、表示箇所だけ塗りなどを行うことが出来ます。解除を行うためにはキャンバス内の何も無い所でCTRL+ALT+ドラッグです。
      同様にCTRLなどでマスクを行い、塗りを行いたくない箇所を指定することも可能です。

      ポリペイントに関するわかりやすい解説が下記にあるので、御覧ください。

    • P

      zBrush アニメーション化できますか
      ZBrushヘルプ • • pink__bambi

      3
      0
      Votes
      3
      投稿
      18788
      閲覧数

      P

      @kizakiaoi
      教示ありがとうございます。

      Zbrsh to mayaで頑張って見ます。

    • 1 / 1