• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. kashiwazaki
    3. 投稿
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    • プロフィール
    • フォロー中 3
    • フォロワー 1
    • スレッド 7
    • 投稿 28
    • ベスト 6
    • Controversial 0
    • グループ 0

    kashiwazakiさんの投稿

    • RE: DINOSAUR ART Zbrushで恐竜を製作しています

      @blestar いいかげん飽きられると思いまして・・・・・・。

      ZBrush イラストに投稿されました
      kashiwazaki
      kashiwazaki
    • RE: DINOSAUR ART Zbrushで恐竜を製作しています

      roboto02.jpg 硬い質感の物を作る練習の為に製作した、自宅にあったブリキのロボット。4年前の作品です。

      ZBrush イラストに投稿されました
      kashiwazaki
      kashiwazaki
    • RE: DINOSAUR ART Zbrushで恐竜を製作しています

      @kashiwazaki 丘で佇むブラキオ.jpg 巨大竜脚類の終焉

      ZBrush イラストに投稿されました
      kashiwazaki
      kashiwazaki
    • RE: DINOSAUR ART Zbrushで恐竜を製作しています

      ステゴ反応02.jpg ステゴサウルスにいたずらをする翼竜。アシェットジャパンさんの『体のふしぎ』古生物編ステゴサウルスのために製作した画像です。

      ZBrush イラストに投稿されました
      kashiwazaki
      kashiwazaki
    • RE: DINOSAUR ART Zbrushで恐竜を製作しています

      @blestar コメントありがとうございます。これらは、今発売中のアシェットジャパンさんの出版物で『体のふしぎ』古生物編のために製作した画像です。このステゴサウルスは現在の最先端の復元です。日本の研究者さんから何度も修正点の指摘を受け製作しました。他は学研の『なぜの図鑑』の画像です。ステゴサウルスで完結しました。

      ZBrush イラストに投稿されました
      kashiwazaki
      kashiwazaki
    • RE: DINOSAUR ART Zbrushで恐竜を製作しています

      ステゴサウルス側面完成.jpg 歩くステゴサウルス。

      ZBrush イラストに投稿されました
      kashiwazaki
      kashiwazaki
    • RE: DINOSAUR ART Zbrushで恐竜を製作しています

      オルニトミムス完成.jpg 走るオルニトミムス

      ZBrush イラストに投稿されました
      kashiwazaki
      kashiwazaki
    • RE: DINOSAUR ART Zbrushで恐竜を製作しています

      トリケラ群れ.jpg トリケラトプスは群れで生活していた。

      ZBrush イラストに投稿されました
      kashiwazaki
      kashiwazaki
    • RE: DINOSAUR ART Zbrushで恐竜を製作しています

      @blestar
      コメントありがようございます。 FiberMeshではありません。いろいろと思考錯誤したのですが思ったようにコントロールできないので、Alphaでテクスチャーを彫り込み、Photoshopで細かく描きこんでいます。羽毛などの表現はこれからの課題です。

      ZBrush イラストに投稿されました
      kashiwazaki
      kashiwazaki
    • RE: DINOSAUR ART Zbrushで恐竜を製作しています

      ブラキラプトル 完成.jpg 歩くベロキラプトル

      ZBrush イラストに投稿されました
      kashiwazaki
      kashiwazaki
    • RE: DINOSAUR ART Zbrushで恐竜を製作しています

      タルボ起き上がり01.jpg 起き上がるタルボサウルスです。

      ZBrush イラストに投稿されました
      kashiwazaki
      kashiwazaki
    • RE: DINOSAUR ART Zbrushで恐竜を製作しています

      パラサウロロフス01.jpg 恐竜は鳴いたの?(学研 なぜの図鑑恐竜より)

      ZBrush イラストに投稿されました
      kashiwazaki
      kashiwazaki
    • RE: DINOSAUR ART Zbrushで恐竜を製作しています

      サウロロフス01.jpg サウロロフスをカモノハシ竜というのはなぜ(学研 なぜ?の図鑑恐竜より)

      ZBrush イラストに投稿されました
      kashiwazaki
      kashiwazaki
    • RE: DINOSAUR ART Zbrushで恐竜を製作しています

      パキケファロサウルス01.jpg パキケファロサウルスが縄張り争いで戦っています。

      ZBrush イラストに投稿されました
      kashiwazaki
      kashiwazaki
    • RE: DINOSAUR ART Zbrushで恐竜を製作しています

      エゥオプロケファルス 01.jpg エゥオプロケファルスが尾の棍棒を振り回し敵を撃退する。

      ZBrush イラストに投稿されました
      kashiwazaki
      kashiwazaki
    • RE: DINOSAUR ART Zbrushで恐竜を製作しています

      @katsuya2001 コメントありがとうございます。まだサイトの使用方法が理解できずスレッドの乱用状態になっていました。
      恐竜達の表現は、Zbrushで作る過程に古生物研究者さんから厳しいチェックが入ります。モンスターやドラゴンなど架空の生物の場合は製作者の感性で遊べるのですが、古生物の場合はそのあたりの折り合いが難しいです。海外の製作者などのダイナミックな表現は刺激になります。
      まず骨ありき、最初に古生物に興味を持ったときに教えられました。
      古生物の復元は、学術的な裏付があり製作する部分に醍醐味があると思います。
      今回アップした画像はスピノサウルスなど最新の整体復元です。
      自分もようやく恐竜が馴染んできました。理屈に合った表現は無駄が無く美しいと思います。
      皮膚の表現、体色など、まだまだ模索中ですが今後とも宜しくお願い致します。

      ZBrush イラストに投稿されました
      kashiwazaki
      kashiwazaki
    • RE: DINOSAUR ART Zbrushで恐竜を製作しています

      スピ01.jpg

      ZBrush イラストに投稿されました
      kashiwazaki
      kashiwazaki
    • RE: DINOSAUR ART Zbrushで恐竜を製作しています

      ケツァルコアトルス01.jpg

      ZBrush イラストに投稿されました
      kashiwazaki
      kashiwazaki
    • RE: DINOSAUR ART Zbrushで恐竜を製作しています

      走るティラノサウルス01.jpg

      ZBrush イラストに投稿されました
      kashiwazaki
      kashiwazaki
    • RE: DINOSAUR ART Zbrushで恐竜を製作しています

      ステゴサウルス01.jpg

      ZBrush イラストに投稿されました
      kashiwazaki
      kashiwazaki
    • 1
    • 2
    • 1 / 2