• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. Hide
    3. 投稿
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    H
    • プロフィール
    • フォロー中 0
    • フォロワー 0
    • スレッド 16
    • 投稿 44
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    Hideさんの投稿

    • RE: curveStrapSnapについて

      @kizakiaoi
      拡張できました。このくらいの枠でしたら入力するのには十分です。
      ありがとうございました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      Hide
    • RE: curveStrapSnapについて

      @kizakiaoi
      いつもご回答ありがとうございます。
      仰る通りできました。こちらの勘違いでした。失礼いたしました。

      技術的ではない質問ですが、この質問枠を大きいする方法ないでしょうか?
      下まで行くと入力できませんしスクロールもできません。
      解決法がありましたら宜しくお願い致します。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      Hide
    • curveStrapSnapについて

      curveStrapSnapでビキニの紐を作ってらっしゃる動画(御坂美琴のフィギュア制作)を拝見しましたが、実際にやってみた所、縫い合わせになる部分にカーブで生成し、分割 → 類似パーツごとに分割をしましたが、サブツールには生地と紐の2パーツしかでませんでした。
      紐オブジェクトが二重になっているようでした。(拝見したかぎり生地、紐、紐の3パーツが分割されていました。)
      あまり使わないブラシでやり方が間違っているのでしょうか?
      アドバイスがあれば宜しくお願い致します。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      Hide
    • RE: サブツール2つ以上の移動

      @kizakiaoi
      いつもご回答ありがとうございます。
      一つだけというのは残念ですね、使えればありがたいのですが...
      サブツールをまとめると面倒になりそうですのでギズモでなんとかしてみようと思います。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      Hide
    • サブツール2つ以上の移動

      ギズモの一番右の横棒1本→3本で2つ以上のサブツール移動は知っているのですが、
      トランスポーズに切り替えた状態で2つ以上のサブツール移動する方法はありますでしょうか?
      トランスポーズは1つのオブジェクトの移動に限定されてしまうものなのでしょうか?
      わかる方どうぞよろしくお願いいたします。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      Hide
    • RE: 平面からカーブ状に・・・

      @kizakiaoi
      いつもご回答ありがとうございます。
      デフォーマとは盲点でした。助かりました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      Hide
    • 平面からカーブ状に・・・

      このオブジェクトを平面からハイヒールや厚底サンダルといった白い線のようなカーブ状にしたいのですが、何か良い方法ないでしょうか?
      マスクしてトランスポーズでもそれに近しいものにはなってくれません

      よろしくお願いいたします。0_1674736280977_zbrush.jpg

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      Hide
    • RE: サブディビジョンフリーズを解除したら

      @kizakiaoi
      ご回答ありがとうございます。
      この状態での修正は無理そうなので、Tポーズの状態からやり直した方がよさそうですね

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      Hide
    • サブディビジョンフリーズを解除したら

      ポージング用にオブジェクトにディバイドを4ほどかけてサブディビジョンフリーズをオン
      そこから曲げたり、捻じったりしていろいろいじって、フリーズを解除したらこんな状態になってしまいました。なんでマスクがかかっているのか不明です。やり直すしかないのでしょうか?
      解決策がわかる方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。0_1674103578076_Zbrush_sDiv.jpg 。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      Hide
    • RE: マネキンについて

      @kizakiaoi
      失礼いたしました。こちらの早とちりでした。
      アダプティブスキンの方法で合ってました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      Hide
    • RE: マネキンについて

      @kizakiaoi
      していません。ただマネキンを表示しただけです。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      Hide
    • RE: マネキンについて

      @kizakiaoi ご返信ありがとうございます。
      画像のように(右側は極端に縮小しましたが)、要は棒にサイズに合わせたいということです。
      サイズ測定して0_1663166619674_mannequin.jpg 7頭身で設定していますが、サイズにあわようとすると6頭身になってしまいます。
      これは手動で操作するしかないですかね
      先程ご意見をくださっさやり方はこちらではできません(ギズモが反応しません)
      みなさんはどういうやり方でサイズを決めてらっしゃるんですか?

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      Hide
    • マネキンについて

      zbrush内にあるマネキンを均等に拡大、縮小できる方法はありませんか?
      榊馨氏の動画で紹介しているスケール棒ですが
      こちらで行うとジオメトリのサイズ→XYZサイズでも頭身に微妙なズレが生じてします。(ちなみにバージョンは2022.06です。)
      わかる方よろしくお願いいたします。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      Hide
    • RE: zリメッシャー後のトポロジー

      @kizakiaoi
      いつもご回答いただきありがとうございます。
      早速試してみようと思います。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      Hide
    • zリメッシャー後のトポロジー

      キャラクターの顔に当たる部分なのですが、zリメッシャー後にメッシュの流れとしてこのYの字部分が発生するかと思いますが、ディバイド(レベル4)すると画像にように分かりづらいかもしれませんが虫刺されみたいなものが出来上がってします。
      これをうまく消す方法はありませんでしょうか?やはりガイドで手直しするしかないのでしょうか?
      (smooth strongでも消えてくれません)
      わかる方どうぞよろしくお願いいたします。0_1662354839622_zremesher.jpg

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      Hide
    • RE: ペイントブラシについて

      @star0worshipper  ご返答ありがとうございます。
      こんな機能があったとは・・・
      Photoshopのスタンプツールみたいなものですね。出来ましたありがとうございます。
      ただかなりブレますねこれは

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      Hide
    • ペイントブラシについて

      ペイントブラシで書き込んだ、イラストや模様をPhotoshopの投げなわツールにように囲って位置をずらす方法はありませんか?

      気に入った模様を消して、また書き直すの忍びないの何か良い手立てはありませんか?
      よろしくお願いいたします。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      Hide
    • RE: Zsphereの回転

      自己解決できました。びっくりするほど簡単でした。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      Hide
    • Zsphereの回転

      zsphereでくみ上げた形自体を180度回転、もしくは反転(水平or垂直)できる方法ありますでしょうか?0_1661745462533_zsphere.jpg

      最近質問ばかりで恐縮ですが、わかる方いらっしゃったら、どうぞよろしくお願いいたします。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      Hide
    • RE: ダイナメッシュ後の凹凸

      @star0worshipper
      ご返信ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      H
      Hide
    • 1
    • 2
    • 3
    • 2 / 3