• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. cosmo
    3. スレッド
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    C
    • プロフィール
    • フォロー中 0
    • フォロワー 0
    • スレッド 4
    • 投稿 8
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    cosmoがスレッドを作成しました

    • C

      Zbrush2020をアクティベート出来ません
      ZBrushヘルプ • • cosmo

      3
      0
      Votes
      3
      投稿
      4346
      閲覧数

      C

      リンク先のpixologicの書き込みを参考にオフラインのアクティベーションが出来ました。ありがとうございました。

    • C

      アダプティブスキンがうまく行きません
      ZBrushヘルプ • • cosmo

      3
      0
      Votes
      3
      投稿
      10098
      閲覧数

      kizakiaoi

      @cosmo ダイナメッシュ解像度を0にし、実行を行ってみてください。
      この機能はアダプティブスキンを行う際に、直後にスカルプトを行う人が多いことから、アダプティブスキン後、ダイナメッシュを行う機能です。これがあることからせっかくリトポロジーを行った内容に対してダイナメッシュが適用されてしまい、片面ポリゴンに適用されているため、穴のある形状が発生しております。

    • C

      初心者です。フロアの表示について
      ZBrushヘルプ • • cosmo

      5
      0
      Votes
      5
      投稿
      16327
      閲覧数

      kizakiaoi

      @cosmo
      通常の挙動です。
      書き出しの際にXYZ軸の回転を行うことは出来ますが、ZBrushの座標軸はこれが正常な状態です。
      どうしてもX軸を床として使用したい場合には、物体を回転させることにより、同様の結果が得られますが、あまりオススメいたしません。

    • 1 / 1