• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. amos1249
    3. 投稿
    ZBrush 2025 秋のリリース
    ZBrush 2025 春のリリース
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    A
    • プロフィール
    • フォロー中 1
    • フォロワー 0
    • スレッド 27
    • 投稿 65
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    amos1249さんの投稿

    • RE: 布状のモデルの隙間を埋めたい

      @kizakiaoi
      基本的な手法で埋めていくのが一般的なのですね。
      この度もご返信ありがとうございました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      A
      amos1249
    • 布状のモデルの隙間を埋めたい

      ダイナミクスでシミュレートした画像のモデルを一体化し3Dプリントする予定なので、画像の袋とカバーの隙間を埋めたいと考えています。表面のディティールを崩さずに隙間を埋める方法は、インフレートブラシ等で手動で埋める方法以外はあるのでしょうか?スクリーンショット 2025-04-13 181535.png

      ZBrushヘルプに投稿されました
      A
      amos1249
    • RE: 参考画像と3dモデルを合わせる方法

      @kizakiaoi
      早速の返信ありがとうございます。
      こんな便利な機能があったのですね。早速活用させていただきます。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      A
      amos1249
    • 参考画像と3dモデルを合わせる方法

      スポットライトで参考画像を表示しながらモデリングする際に、モデリング中に少しづつずれが生じますよね。fキーでフィットしたサイズで合わせても中心点が変わるような変化があるとFキーを押しても画像とのずれが生じます。画像を透過表示しながらモデリングする際の合わせ方はどうするのが最適なのでしょうか?都度合わせてモデリングするしかないのでしょうか?

      ZBrushヘルプに投稿されました
      A
      amos1249
    • RE: 円柱に綺麗に1周スカルプトをする方法

      @kizakiaoi
      このたびもわかりやすく解説ありがとうございます。
      参考にさせていただきます。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      A
      amos1249
    • 円柱に綺麗に1周スカルプトをする方法

      例えば角のようなものに1周綺麗にスカルプトをする方法はあるのでしょうか?
      slash2ブラシで角にぐるりとスカルプトをしたいです。
      shiftを押しながらスカルプトで直線的に引ける、みたいなものはあるのでしょうか?

      ZBrushヘルプに投稿されました
      A
      amos1249
    • RE: ナノメッシュを1方向に配列したい

      @kizakiaoi
      いつも詳しい解説ありがとうございます。おかげで無事解決いたしました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      A
      amos1249
    • ナノメッシュを1方向に配列したい

      円柱状の部分に羽のナノメッシュを1方向に綺麗に整列したいのですが、一通りパラメータをいじっても整列する方法がわかりませんでした。法線の向きによって配列が変化することがわかり、ポリグループを分ければ揃えられるとは思うのですが、パラメーター設定できれいに整列することはできるのでしょうか?スクリーンショット 2025-02-23 235943.png

      ZBrushヘルプに投稿されました
      A
      amos1249
    • RE: 髪パーツを一体化したい

      @hina1go
      ただのサブツール結合だとシェルが分かれたままなので、ブーリアンやダイナメッシュで結合すると1つのシェルになるかと思います。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      A
      amos1249
    • RE: 鱗の投影でジャギってしまう

      @kizakiaoi
      ご回答ありがとうございます。見えない部分のトポロジー確認も大事なのですね。
      ipad版も、とても快適に使えているのでアップデート待ってます。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      A
      amos1249
    • RE: 鱗の投影でジャギってしまう

      @kizakiaoi
      ポージングのために低サブディビジョンレベルを持たせたかったので投影しようと思っていました。このツールも500万ポリゴンほどで、VDMブラシは6万ポリゴンで見た目的には問題ないように見えたのですが…
      とげとげした高さのあるものを投影すること自体を避けたほうがいいのでしょうか?

      動画ありがとうございます。こんな便利な機能があったんですね。1枚1枚書いていました…

      追記 PC版では補間できていたのですが、iPad版では同じサブツールで同じ手順で補間を押しても視点が変わるだけで補間できませんでした。これはバグでしょうか?

      ZBrushヘルプに投稿されました
      A
      amos1249
    • 鱗の投影でジャギってしまう

      VDMブラシで配列した鱗の部分がジャギってしまい、うまく投影できません。
      様々なパラメーターをいじってみましたが思うような結果が得られませんでした。
      やはりVDMブラシで配列した際のポリゴンの重なりが原因なのでしょうか?
      原型をスムース等でトポロジー修正してからでないとジャギらずに投影は難しいのでしょうか?スクリーンショット 2025-01-13 200344.png スクリーンショット 2025-01-13 200445.png

      ZBrushヘルプに投稿されました
      A
      amos1249
    • RE: VDMブラシをセンターに描きたい

      @kizakiaoi シンメトリオフが安定なのですね。ご回答ありがとうございました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      A
      amos1249
    • VDMブラシをセンターに描きたい

      例えば鱗をど真ん中に描きたい場合は、どうするのが最適なのでしょうか?シンメトリをオンにしていると重なり合ってジャギってしまいます。IMG_0426.jpeg

      ZBrushヘルプに投稿されました
      A
      amos1249
    • RE: windows11認証後に起動できなくなった

      @kizakiaoi 無事再認証できました。ありがとうございました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      A
      amos1249
    • windows11認証後に起動できなくなった

      PC新調後にはzbrush2022をインストールして起動できていたのですがwindows11認証を行った後に起動できなくなりました。破損したライセンス~と表示されます。
      zbrushをアンインストール後再度起動しても同じ状況です。どうすれば再認証をできるのでしょうか?

      ZBrushヘルプに投稿されました
      A
      amos1249
    • RE: ipad版でのキーボード入力方法

      @kizakiaoi
      カスタムUIに設定するのベストなのですね。
      ありがとうございました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      A
      amos1249
    • ipad版でのキーボード入力方法

      ipad版でキーボードがない状態でキー入力をすることはできるのでしょうか?
      例えば同じストロークを繰り返したいときに1を入力したい等です。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      A
      amos1249
    • RE: パースをかけるメリットとは

      そういった流れでパースを活用するとサイズ感が良くなるのですね。
      いつもご回答ありがとうございます。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      A
      amos1249
    • パースをかけるメリットとは

      zbrushにおいてパースをかけるメリットはどういったことがあるのでしょうか?
      視点が若干変わるくらいの認識しかなく、あまり理解できていません。
      具体的にどういった場面で有効活用できるのでしょうか?

      ZBrushヘルプに投稿されました
      A
      amos1249
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 2 / 4