• 登録
    • ログイン
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    ZBrush 2024.0.4が公開されました。

    ZBrush公式アナウンス
    1
    1
    6288
    もっと見る
    • 古いものから新しい順
    • 新しいものから古い順
    • 最高評価
    返信
    • スレッドとして返信する
    投稿するのにログインして下さい
    このスレッドが削除されました。スレッド管理権を持っているユーザーにしか読めません。
    • ZBrush
      ZBrush 最後に編集した時間ZBrush

      ZBrush 2024.0.4をリリースいたしました。
      ZBrush 2024のパッチノートはこちらをご覧ください。
      ZBrush 2024.0.4
      修正内容:

      • サブツールリストにてフォルダーをドラッグ中、サブツールがフォルダーから取り除かれてしまう問題を修正しました。

      • GoZの環境設定からアプリケーションパスを手動で設定していた際にクラッシュしていた問題を修正しました。

      • スクリーンセーバー機能が修正され、macOSとWindowsで再度利用可能になりました。

      ZBrush 2024.0.3
      調整内容:

      • Redshift 3.6に対応しました。
      • Diagnostics Utility (診断ツール)の言語をアップデートしました。

      ZBrush 2024.0.2
      調整内容:

      • 新しいRedshift APIに対応する更新しました。

      • ギズモのスナップの挙動を改良しました。ALTキーを押しながらマニピュレータをメッシュの表面上に描いた際に、表面の頂点に沿って配置されるようになりました。何もないキャンバス上に移動すると、画面平面状にスナップするようになります。これにより前のバージョンであった、操作中の回転や、軸の反転等よりも挙動を予測しやすくなります。SHIFTキーとALTキーを押しながらスナップさせると、ワールド座標にスナップします。

      • 一時的にスクリーンセーバーの機能を無効にしました。将来的なアップデートで再度調整いたします。

      修正内容:

      • ポーズ可能シンメトリを使用中、特定の操作を行った際、ギズモマニピュレータが消えてしまう挙動を修正しました。

      • ALTドラッグ中メッシュ表面の頂点にスナップしていない問題を修正しました。

      • MoveTopologicalブラシの範囲が正常に機能していない問題を修正しました。

      • ZColorプラグインが.ACOファイルをインポートできない問題を修正しました。

      • ZColorプラグイン使用時、選択カラーを置き換える設定が機能していない問題を修正しました。

      • macOSでFBX形式のファイルが正常に読み込まれない問題を修正しました。

      • Anchors ClassicブラシのRotate / Move Rotateの動作が別の動作に割り当てられている問題を修正しました。

      • エクスポート時、最後に書き出した形式をエクスポートダイアログで正常に記憶していなかった問題を修正しました。

      ZBrush 2024.0.1

      修正内容:

      • サブツールメニューを利用時特定の操作をした場合にクラッシュしていた問題を修正しました。
      • Knifeブラシの安定性を全体的に向上しました。
      • Move Topologicalブラシ利用時にメッシュとの接点で変形していた問題を修正しました。
      • IMMメッシュが特定ストロークタイプ利用時、最初に生成されるメッシュが小さかった問題を修正しました。
      • ZModeler利用時、ALT選択ペイントの精度を修正しました。
      • “全サブツールに最後の操作を適用”と特定の変形操作を使用した場合クラッシュしていた問題を修正しました。
      • Redshiftマテリアルのプレビューが、マテリアル調整時暗くなっていた問題を修正しました。
      • 特定サイズ以上で動画書き出し時に正常に書き出せなかった問題をWindows版にて解決しました。現在MacOSは調査中です。
      • ナノメッシュが有効な状態で、タイムライン機能を利用した際クラッシュしていた問題を修正しました。
      • IMMカーブブラシの一部がデフォルトでメッシュの表面にスナップしていなかった問題を修正しました。
      • サブツール>分割機能利用後、テクスチャパレットのポップアップメニューからテクスチャを割り当てられなかった問題を修正しました。
      • トランスポーズクラシックのマスキングに従来同様のフェードが適用されていなかった問題を修正しました。
      • 投げ縄選択利用時に、アルファを利用し長方形状の選択ができるように復元しました。
      • ローカルシンメトリが有効な状態で、ダイナミックモードがオフにも関わらず、トランスポーズブラシが挿入時のメッシュの中心に再移動しなかった問題を修正しました。ダイナミックモードが無効な場合には、旧来の挙動となります。
      • 旧来のレンダー>高品質表示でレンダー>環境設定機能を利用後、BPRレンダリング時にクラッシュしていた問題を修正しました。
      • 最新のPhotoshopバージョンからPaintStopへ.ACO形式のファイルを読み込んだ際に発生していた色の忠実性を修正しました。

      調整内容:

      • 旧来の自動マスキング機能がないAnchorsブラシをAnchors Classicブラシとして再追加しました。
      • 動画書き出し時、4095ピクセルの幅または高さで出力しようとした場合、4095ピクセルとして動画がリサイズされます。

      アップグレード方法
      ZBrush 2024は全サブスクリプションユーザーに提供されます。(月間サブスクリプションと年間サブスクリプションユーザーが対象です。)
      Maxon Appを利用しZBrush 2024へアップグレード可能です。

      Maxon OneサブスクリプションユーザーはRedshift GPU版とCPU版をZBrushで利用可能です。
      ZBrushサブスクリプションユーザーはRedshift CPU版をZBrushで利用可能です。
      より詳細な情報はこちらをご覧ください。

      購入(新規ユーザーへ)
      ZBrush 2024.0.4はMaxonオンラインストアより購入し即座に利用可能です。
      月間 / 年間サブスクリプションがご利用いただけます。

      問題に遭遇した場合には:
      もしアップグレード時や、新機能への不具合などがありましたらMaxon ZBrushのヘルプ & サポートへお知らせください。

      1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
      • Referenced by  kizakiaoi kizakiaoi 
      • 1 / 1
      • First post
        Last post

      ツイート

      Tweets by @MaxonZBrushJP
      Pixologic宛にツイートする

      © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy