• 登録
    • ログイン
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    ZBrushCoreのライセンスを解除せずにWindowsの再インストールしてしまいアクティベーションができなくなりました

    ZBrushヘルプ
    2
    3
    3532
    もっと見る
    • 古いものから新しい順
    • 新しいものから古い順
    • 最高評価
    返信
    • スレッドとして返信する
    投稿するのにログインして下さい
    このスレッドが削除されました。スレッド管理権を持っているユーザーにしか読めません。
    • K
      kawapuku 最後に編集した時間

      Wacomのペンタブレット付属のZBrushCoreでWindows10です。
      ZBrushCoreのライセンスを解除せずにWindows10の再インストールおよびSSD構成の変更(ZBrushCoreをインストールしていないSSDを変更)を行ってしまいました。

      ZBrushCoreを再インストールしようとすると license_ZBrushCore_v1_64_Windows.zlic を認識させてアクティベーションを行うタイミングで、
      Cannot install your ZBrushCore license for the following reason: No license found になってしまいます。

      ・zlicファイルは日本語を含まないパス(c:\temp)に置いてあります。
      ・C:\Program Files\Pixologic\ZBrushCore下にzlicファイルを置く方法も試しました。
      ・PixologicのMyAccountからアクティベーション解除を行い、アクティベーションが解除されたのを確認してから(アクティベーション:0 out of 2 active)、ライセンスファイルを生成しました。
      ・Pixologic Deactivation Manager.exeからResetしてからのアクティベーションも試みました。

      以上です。よろしくお願いします。

      kizakiaoi 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
      • kizakiaoi
        kizakiaoi @kawapuku 最後に編集した時間

        @kawapuku

        ライセンスファイルの生成が必要なZBrushCoreのバージョンは古いため、Mylicenseページよりアップグレードしていただく必要があります。

        最新版のZBrushCore 2021に無料にてアップグレードが可能ですのでお試しください。

        【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

        チュートリアルやタイムラプス等:
        https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

        K 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
        • K
          kawapuku @kizakiaoi 最後に編集した時間

          @kizakiaoi
          ZBrushCore 2021にて問題なくアクティベーションできました。
          ありがとうございます。

          1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
          • 1 / 1
          • First post
            Last post

          ツイート

          Tweets by @MaxonZBrushJP
          Pixologic宛にツイートする

          © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy