• 登録
    • ログイン
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    「3Dプリントに最適化」というボタンが見つかりません

    ZBrushヘルプ
    zbrushcore 最適化
    3
    7
    14554
    もっと見る
    • 古いものから新しい順
    • 新しいものから古い順
    • 最高評価
    返信
    • スレッドとして返信する
    投稿するのにログインして下さい
    このスレッドが削除されました。スレッド管理権を持っているユーザーにしか読めません。
    • T
      Tory 最後に編集した時間

      Zbrushcoreでポリゴンを減らしてデータを軽くしたいのですが、「3Dプリントに最適化」というボタンが見つかりません。
      ファイルの項目にあるかと思ったのですが、別に設定があるのでしょうか?

      kizakiaoi 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
      • kizakiaoi
        kizakiaoi @Tory 最後に編集した時間kizakiaoi

        @Tory

        ZBrushCore 2018にはその上位互換に当たるプラグインのデシメーションマスターの簡易版が含まれています。
        Zプラグイン>デシメーションマスターをクリックし、プリセットの数値をクリックすることによりそのポリゴン数に削減の行います。

        【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

        チュートリアルやタイムラプス等:
        https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

        T 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
        • T
          Tory @kizakiaoi 最後に編集した時間

          @kizakiaoi

          ありがとうございます。
          削減できました!

          ポリペイントしている場合、その色情報を維持したままポリゴン数を下げることはcoreではできないのでしょうか?

          kizakiaoi 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
          • kizakiaoi
            kizakiaoi @Tory 最後に編集した時間

            @Tory

            自動的に検知を行い、ポリペイントが維持された状態で処理が行われますよ。
            https://gyazo.com/907fdedb07ce57a24373bef7df4d94d3

            もし同様の操作を行ってもポリペイントが維持されない場合には、ZBrushCore 2018のインストーラーを再度ダウンロードし、インストールを行い直してみてください。

            【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

            チュートリアルやタイムラプス等:
            https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

            T N 2 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
            • T
              Tory @kizakiaoi 最後に編集した時間

              @kizakiaoi
              再ダウンロードしてみたのですが変わらずなので、様子見て問い合わせてみようと思います。ありがとうございます。

              1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
              • N
                necomafia @kizakiaoi 最後に編集した時間necomafia

                @kizakiaoi said in 「3Dプリントに最適化」というボタンが見つかりません:

                @Tory

                自動的に検知を行い、ポリペイントが維持された状態で処理が行われますよ。
                https://gyazo.com/907fdedb07ce57a24373bef7df4d94d3

                もし同様の操作を行ってもポリペイントが維持されない場合には、ZBrushCore 2018のインストーラーを再度ダウンロードし、インストールを行い直してみてください。

                横から失礼します!私も再インストール後、同処理を行いましたがポリペイントは維持されませんでした。

                1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                • kizakiaoi
                  kizakiaoi 最後に編集した時間

                  一度サポートチケットにてお問合せを行ってみてください。
                  修正パッチを渡されると思います。(二次配布厳禁ですので、各自お問合せください。)

                  【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

                  チュートリアルやタイムラプス等:
                  https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

                  1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                  • 1 / 1
                  • First post
                    Last post

                  ツイート

                  Tweets by @MaxonZBrushJP
                  Pixologic宛にツイートする

                  © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy