厚み部分のポリゴンの整列方法
-
画像の様な厚み部分のポリゴンが崩れた場合の整列方法で悩んでおります。
今までは強引に処理していたのですが
(一度下位サブディビジョンを破棄して、エッジループ挿入からサブディビジョンの再構築)レイヤーを捨てたくない等の場合もあり何かしら良い方法がないかと
お知恵を拝借できないかと思っています。「ウェイト付きスムージングモード」を切り替えてもあまり効果はなく
8番も「形状によっては良い場合もある」状況で一度崩れてしまった場合、厚みを作成した直後の状態に戻す方法が解りません
理想的にはスムーズの効果範囲のエッジの長さが最短になるように整列してくれれば良いと思っていますが
なにか再構築する以外の方法は無いでしょうか? -
このような形状を修正するためのウェイト付きスムーズモード8なのですが、
基準となっている頂点が斜めになっていたりするとあまりきれいな結果にはならないので、その場合には周辺の頂点/エッジを整えたのち、中間部分をスムースで整える必要があります。例えば、このような形状はMoveブラシ等で周辺位置を整える必要がありますが、大部分の修正はできます。
https://gyazo.com/dda7c18143e25b0fd29d5d2c2f82c0f0もしどうしても気になる場合には、厚みをつけるのは後回しにすることや厚み部分のセグメント数を無くし、サブディビジョンレベルをフリーズ後、あとでエッジを追加するなどのワークフローの改善が必要となります。
-
-
Zmodelerのエッジアクションに、「整列」と言う機能があるのですが、
これでいくらかマシにならないでしょうか。
指定した2つエッジの間をなめらかに補間する機能です。
-
ありがとうございます
フリルの厚みの部分とか入り組んだ部分はこれで直せました。
惜しむらくは、これがエッジループで全周に渡って処理できれば
どんな形状でも一発で直せそうなのに感謝です!