• 登録
    • ログイン
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    ポリゴンにノイズが走ります

    ZBrushヘルプ
    2
    5
    5968
    もっと見る
    • 古いものから新しい順
    • 新しいものから古い順
    • 最高評価
    返信
    • スレッドとして返信する
    投稿するのにログインして下さい
    このスレッドが削除されました。スレッド管理権を持っているユーザーにしか読めません。
    • K
      k_x 最後に編集した時間

      ポリゴンに画像のようなノイズがでて、動作が重くなります。

      ノイズはつけておらず、サーフェスノイズもオフになっています。
      マテリアルもいじっていません。
      一部のサブツールだけではなく、全て同じシェーディングのように見えます。

      初めて見る現象なのですが、原因と解決方法をご存じでしたら、教えていただけると嬉しいです。
      よろしくお願いいたします。

      0_1615774000789_ノイズ.jpg
      0_1615774091707_ノイズ02.jpg

      kizakiaoi 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
      • kizakiaoi
        kizakiaoi @k_x 最後に編集した時間kizakiaoi

        @keen_x
        サーフェスノイズ、ダイナミックサブディビジョンのマイクロポリ等を乗せていない場合には、シーンに対してモデルが適切なサイズではないため発生している問題だと思います。

        ZBrushがデータを最適に扱えるサイズ "2"の状態にし、再度試してみてください。
        サイズ"2"の状態にするには、一番簡単な方法はZプラグイン>スケールマスターの"ZBrushスケールユニファイ"を押していただくことです。

        【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

        チュートリアルやタイムラプス等:
        https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

        K 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
        • K
          k_x @kizakiaoi 最後に編集した時間

          @kizakiaoi

          ご返信ありがとうございます!
          教えていただいたスケールユニファイをしてみたのですが、やはりノイズは無くなりませんでした…。

          ただ、「シーンに対してモデルが適切なサイズではないため発生」で気づいたのですが、
          この画像は頂点数1000万のハイポリをかなり拡大表示しているので、もしかするとそれが原因かもしれません。

          kizakiaoi 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
          • kizakiaoi
            kizakiaoi @k_x 最後に編集した時間

            @keen_x

            この画像は頂点数1000万のハイポリをかなり拡大表示しているので、もしかするとそれが原因かもしれません。

            1000万のハイポリということは画像からは読み取れなかったですね。
            カメラをポリゴンに近づけすぎても発生するので、サイズが問題でない場合にはそちらですね。

            【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

            チュートリアルやタイムラプス等:
            https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

            K 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
            • K
              k_x @kizakiaoi 最後に編集した時間

              @kizakiaoi

              ご返信ありがとうございます。
              そうだったんですね!カメラが近すぎるとノイズが入るのだとわかって良かったです。

              サーフェスノイズの設定がどこかに入っているのか?など不安でしたが、モデル自体には影響がないようで安心しました。
              どうもありがとうございました。

              1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
              • 1 / 1
              • First post
                Last post

              ツイート

              Tweets by @MaxonZBrushJP
              Pixologic宛にツイートする

              © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy