• 登録
    • ログイン
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    滲んだポリペイントのシャープ化?

    ZBrushヘルプ
    2
    3
    4798
    もっと見る
    • 古いものから新しい順
    • 新しいものから古い順
    • 最高評価
    返信
    • スレッドとして返信する
    投稿するのにログインして下さい
    このスレッドが削除されました。スレッド管理権を持っているユーザーにしか読めません。
    • star0worshipper
      star0worshipper 最後に編集した時間

      お世話になっております。

      ポリペイントをしたあとにSdivをかけると、仕様上当たり前ですがポリペイントの境界が滲んでしまいます。

      それをはっきりさせるために、以下の投稿動画の挙動のような感じで、
      境界をはっきりさせるような挙動をZBrush内で行うことは可能でしょうか。
      お知恵拝借できましたら幸いです。
      https://twitter.com/pablodp606/status/1281715409952157697

      kizakiaoi 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
      • kizakiaoi
        kizakiaoi @star0worshipper 最後に編集した時間

        @starworshipper

        ZBrush上でワンボタンで。という機能はないですね。
        ポリペイントからポリグループを作成して曖昧になっている部分を塗り直すなどの工夫が必要です。

        ポリペイント自体がテクスチャを作成する前の仮塗りという立ち位置ですので、頂点数に依存してボケ具合もどちらにせよ変動するため、スカルプト段階ではペイントがシャープかどうかを気にするメリットも少ないと思います。

        厳密な色塗りをしたい場合にはUV展開を行い、テクスチャをご利用ください。

        【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

        チュートリアルやタイムラプス等:
        https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

        star0worshipper 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
        • star0worshipper
          star0worshipper @kizakiaoi 最後に編集した時間

          @kizakiaoi おっしゃる通り、ポリグループを使ってなんとかやってみます。
          最終的には、テクスチャに移行したいと思います。
          ご回答ありがとうございました。

          ZBrushがあまりに軽快&直感的に色塗りもできるので、
          どうにもUV展開などを差し置いて、まず直塗りしたくなってしまうんですよね。
          それで、こうして解像度を上げる際に困っているという・・・。
          悪いクセがついてしまったようです。😰

          1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
          • 1 / 1
          • First post
            Last post

          ツイート

          Tweets by @MaxonZBrushJP
          Pixologic宛にツイートする

          © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy