zリメッシャーを使用するとメッシュがぐちゃぐちゃになる
-
初めてこちらに質問するので不手際ありましたら申し訳ありません。
現在zbrush2020を使用しているのですがハードサーフェスモデルにzリメッシャーを使用するとメッシュがぐちゃぐちゃになってしまい困っています。
メッシュサイズは2、エッジ検出オン、xシンメトリーオン、リメッシュ前のポリゴン数はダイナメッシュであげて420万程で目標ポリゴン数は5、リメッシュ後は25000程のポリゴン数です。
リメッシャーガイドを使用してもそもそものメッシュ崩壊がひどいのでトポロジーの流れがひどすぎます。
三つのローポリモデルのサブツールをそれぞれダイナメッシュやダイナミックサブディビジョン適用などでハイポリにし、サブツールを結合して三つのモデルをダイナメッシュで1024の解像度で投影をオンにして結合し、それをzリメッシャーしたとゆう感じです。
足りない情報があれば追記します。
画像もアップしますので どうか解答のほど宜しくお願い致します。 -
すいません追記すると希望としてはyoutubenの動画などですとエッジ検出をオンにしただけでエッジが綺麗なモデルにリメッシュされるのを見て何故そうならないのかの理由が知りたいです。
-
@luca
形状によってパラメーターを調整する必要があります。
エッジ検出はプリミティブなどをベースとした”角”は得意ですが、ダイナメッシュなどで角落とししたような”スロープ形状”はうまく角として検知してくれないので、ポリグループなどを適用して”グループ保持”を活用したほうが良い結果となります。また、タイヤ形状などはシンメトリなので、トランスポーズパレットから、”X”と”Z”のシンメトリを有効にすることで、Zremesherにこのタイヤの1/4の形状を利用して、その結果をあとでXとZ軸にミラーリングしてくれとなるのでよりきれいな結果となります。
https://gyazo.com/e40159becd4f341cea2fea8ee2698a00
https://gyazo.com/92beaf9b50a33ff0af2363f796234045
ZRemesherは"完璧"ではないですが、スカルプト用のメッシュを作るには優秀なツールですよ。
-
@kizakiaoi 色々ご丁寧にありがとう御座います。すごく参考になり理解が深まったので大変感謝しています。
もっともっとzリメッシャーやzbrushの理解を深め活用していきたいと思います。
zbrush大好きなので。ありがとうございました。