• 登録
    • ログイン
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    透明な物体と背景の切り分けにつきまして。

    ZBrushヘルプ
    2
    4
    7200
    もっと見る
    • 古いものから新しい順
    • 新しいものから古い順
    • 最高評価
    返信
    • スレッドとして返信する
    投稿するのにログインして下さい
    このスレッドが削除されました。スレッド管理権を持っているユーザーにしか読めません。
    • F
      fr0stfr0g 最後に編集した時間

      例えば、水をモチーフにしたモデルを制作し、
      BPRにて半透明の出力をしたとします。

      半透明のモデルから背景を切り分ける方法はございますでしょうか。

      背景と完全に不透明なモデルは、BPRレンダーパス内のマスクにて切り分けできる、までは分かったのですが、
      マスクは完全な2値になっており、半透明部分から背景を切り分けることができなくて困っています。

      kizakiaoi 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
      • kizakiaoi
        kizakiaoi @fr0stfr0g 最後に編集した時間

        @fr0stfr0g
        現状の仕様では個別のレンダーパスとしては書き出せないですね。

        【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

        チュートリアルやタイムラプス等:
        https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

        F 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
        • F
          fr0stfr0g @kizakiaoi 最後に編集した時間

          @kizakiaoi
          書き出せないのですね・・・。

          一つのソフトをマスターしないうちに
          あれもこれも手を出すのはどうかと思っていましたが、
          できないとなると話は別になります。

          ちょっと他のレンダーソフトなどを探してみようと思います。
          ご回答有り難うございました。

          1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
          • F
            fr0stfr0g 最後に編集した時間

            古いトピックですが、一応自己解決方法の一つを書いておきたいと思います。

            他のソフトを使う方法になりますが、
            Blenderにてクロマキー作業をすることで、半透明を切り分けることができました。

            スナップショットなどでマスクが使えないドキュメントでも、
            虹色のキャラでもない限り、存在しない色をキーにすることで切り分けることができるので便利かと思います。

            1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
            • 1 / 1
            • First post
              Last post

            ツイート

            Tweets by @MaxonZBrushJP
            Pixologic宛にツイートする

            © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy