• 登録
    • ログイン
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    テクスチャの扱いについて質問です。

    ZBrushヘルプ
    texture zbrush split
    2
    3
    14909
    もっと見る
    • 古いものから新しい順
    • 新しいものから古い順
    • 最高評価
    返信
    • スレッドとして返信する
    投稿するのにログインして下さい
    このスレッドが削除されました。スレッド管理権を持っているユーザーにしか読めません。
    • dentyuu_tarako
      dentyuu_tarako 最後に編集した時間

      こんちにわ。

      ZBrushでのテクスチャの扱いについていくつか質問があります。
      もしわかる方がいらっしゃるなら教えていただきたいです。

      ①1つのsubツールで複数のテクスチャを持つことはできないのか。
      ②マージ・スプリットした際にテクスチャがなくなってしまうのは回避できないのか。
      ③テクスチャを読み込んだとき、無地の場所にもテクスチャがはられてしまうが回避できないのか。

      よろしくお願い致します。

      1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
      • blestar
        blestar 最後に編集した時間

        @dentyuu_tarako ZBrushのテクスチャはUV座標が必要です。

        ①1つのsubツールにつき一つのテクスチャしか選択できません。

        ②回避できません。マージした際にモデルのUV座標がなくなってしまうからです。ZBrushのテクスチャはUVが設定されていないと、貼りつけることができません。Splitの場合はUVを残した状態でSplitできるので、貼りつけてあるテクスチャは無くなりません。

        ③テクスチャを貼りつけた状態で[Tool>UV Map>Morph UV]をクリックすると現在のオブジェクトがUV座標に展開されます。その状態をご覧になれば無地の場所にどのようにテクスチャが適用されているか確認できると思いますので、UVの配置で回避する方法が見つかるかもしれません。

        1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
        • dentyuu_tarako
          dentyuu_tarako 最後に編集した時間

          返答ありがとうございます!!
          理解できていなかったことがわかりました!

          splitするとテクスチャが外れてしまうのでUVもなくなっていると思っていましたが確かにありました。助かりました(´ω`)

          1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
          • 1 / 1
          • First post
            Last post

          ツイート

          Tweets by @MaxonZBrushJP
          Pixologic宛にツイートする

          © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy