• 登録
    • ログイン
    ZBrush 2025 秋のリリース
    ZBrush 2025 春のリリース
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    水天一碧 スケッチブック

    ZBrush イラスト
    zortrax 3dプリンタ 赤影-rameins 漫画 可動 fan art 初音ミク arms
    5
    41
    162089
    もっと見る
    • 古いものから新しい順
    • 新しいものから古い順
    • 最高評価
    返信
    • スレッドとして返信する
    投稿するのにログインして下さい
    このスレッドが削除されました。スレッド管理権を持っているユーザーにしか読めません。
    • Thomas
      Thomas 最後に編集した時間

      What is the resolution? It’s really clean!!
      And models are fantastic!! I printed the one you sent me with the form1. The joints are breaking when doing the assembly. I need to use another resin…

      私はフランス人です。私の日本語はまだまだです。。。すみません!
      Pixologic Marketing Director

      1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
      • blestar
        blestar 最後に編集した時間

        @takuomizuno そうなんですかー。肘の部分のボールジョイントとかってバチンってはめ込むタイプに見えますけど、それができているということは樹脂もわりと頑丈なんですね。
        教えていただいて、ありがとうございます。

        1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
        • F
          Fnitrox 最後に編集した時間

          @takuomizuno said:

          P1040025-001.JPG P1040022-001.JPG

          Hi, I’m an italian 3d artist and your work is seriously awesome 😄

          Would it be possible to have an STL for this model to print for personal use?

          takuomizuno 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
          • takuomizuno
            takuomizuno @Fnitrox 最後に編集した時間

            @Fnitrox Thank you for your compliment on my work.
            I’m sorry, but it can’t give at my discretion.

            1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
            • takuomizuno
              takuomizuno 最後に編集した時間

              オリジナルデザインの武者ロボ(Samurai Exoskelton)を作りました。全長22センチでフル可動します。
              P1040330.JPG
              P1040331.JPG
              P1040334.JPG
              P1040338.JPG
              P1040344.JPG

              1 件の返信 最後の返信 返信 引用 2
              • Thomas
                Thomas 最後に編集した時間

                It is fantastic, I really love your work!!
                (I sent a message to you through the chat of the forum 🙂

                私はフランス人です。私の日本語はまだまだです。。。すみません!
                Pixologic Marketing Director

                1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                • takuomizuno
                  takuomizuno 最後に編集した時間

                  女サイボーグのオリジナルアクションフィギュアの軸関節バージョンです。膝は2軸関節に挑戦しています。
                  ワンダーフェスティバル2016のオリジナル可動フィギュアのプレゼンに持参したものです。
                  P1040442.JPG
                  P1040444.JPG
                  P1040443.JPG
                  P1040440.JPG
                  P1040435.JPG

                  1 件の返信 最後の返信 返信 引用 1
                  • Thomas
                    Thomas 最後に編集した時間

                    Can you show all the parts? I am curious to see how it is built.

                    You don’t have too much troubles with the supports for 3D printing?

                    私はフランス人です。私の日本語はまだまだです。。。すみません!
                    Pixologic Marketing Director

                    takuomizuno 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                    • takuomizuno
                      takuomizuno @Thomas 最後に編集した時間

                      @Thomas

                      遅くなってスミマセン
                      Sorry for my late reply.
                      これらが全パーツの画像です。
                      These are the images of all of the parts.

                      Head parts.jpg
                      Body parts.jpg
                      Right arm.jpg
                      Left arm.jpg
                      Right foot.jpg
                      Left foot.jpg

                      私は全てのパーツに手作りのサポートとヘルパーディスクをとりつけています。
                      I attach handmade support and Help Desk to all parts.
                      その理由はヒートベッドからパーツがずれるトラブルを避けるためです。
                      The reason is to avoid the trouble that parts slip off from a heat bed.

                      helper disk.jpg
                      Handmade support.jpg

                      私が使っている3DプリンターはZortrax m200です。
                      3D printer that I have used is Zortrax m200.
                      フィラメントにはABSを使い、積層ピッチは1.4で出力しています。
                      The material is ABS filament . Stacking pitch is output in 1.4 .
                      トラブルはほとんどありません。
                      Trouble is not so much.

                      1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                      • Thomas
                        Thomas 最後に編集した時間

                        ありがとうございます!フィギュアのマーキングはすばらしです 🙂

                        私はフランス人です。私の日本語はまだまだです。。。すみません!
                        Pixologic Marketing Director

                        1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                        • takuomizuno
                          takuomizuno 最後に編集した時間

                          オリジナル可動素体
                          自作の軸関節を使って作成しました。関節に隙間を作らず、シルエットを切らずに
                          アクションさせるのは難しいですね。
                          特に股関節の処理は試行錯誤の連続でした。
                          イベントでの販売も考えています。
                          P1040450.JPG
                          P1040360.JPG
                          P1040451.JPG
                          P1040378.JPG
                          P1040454.JPG
                          P1040465.JPG

                          1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                          • takuomizuno
                            takuomizuno 最後に編集した時間

                            Zortrax sample model
                            ZortraxM200の出力精度を実感してもらえるように制作しました。
                            出力サイズが小さく・積層も0.19で時間も1時間以内という条件と
                            実際のサイズで一番綺麗に見せるためにモデル自体はシンプルに作ってあります。
                            zortranetuke.jpg
                            P1040486.JPG
                            P1040492.JPG
                            P1040493.JPG

                            1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                            • takuomizuno
                              takuomizuno 最後に編集した時間

                              造形師の増宮光一さんのご厚意で、5/5のトレジャーフェスタにおいて、このスレッドで紹介した作品の数々を展示・紹介させて頂ける事になりました。
                              【B ス-28】にて展示しておりますのでよければお越しください。

                              1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                              • Thomas
                                Thomas 最後に編集した時間

                                いくつかの写真をみてください!

                                私はフランス人です。私の日本語はまだまだです。。。すみません!
                                Pixologic Marketing Director

                                takuomizuno 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                                • takuomizuno
                                  takuomizuno @Thomas 最後に編集した時間

                                  @Thomas 私が明日のイベントで写真を撮ったら、その写真をみたいという意味ですか?(If I took a picture in tomorrow’s events , do you mean that you want to see the pictures?)

                                  1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                                  • Thomas
                                    Thomas 最後に編集した時間

                                    Yes if possible, it would be great 🙂

                                    私はフランス人です。私の日本語はまだまだです。。。すみません!
                                    Pixologic Marketing Director

                                    1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                                    • takuomizuno
                                      takuomizuno 最後に編集した時間

                                      トレーディングフェスタ有明に参加しました。
                                      ZbrushでモデリングしてZortrax M200で出力した
                                      オリジナル可動モデルを参考展示させていただきました。
                                      色んな方とお会いできて興味深い体験でした。
                                      P1050237.JPG
                                      P1050242.JPG
                                      P1050243.JPG

                                      1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                                      • takuomizuno
                                        takuomizuno 最後に編集した時間

                                        ワンダーフェスティバル2016夏に初めてディーラー参加します。
                                        こちらで紹介してきた3Dプリンター出力品を販売する予定です。
                                        pop card All.jpg

                                        1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                                        • takuomizuno
                                          takuomizuno 最後に編集した時間

                                          ワンフェスで参考展示するモデルの写真をアップします。
                                          塗装はほとんど初めてですが全体をイメージするいい訓練になりますね。
                                          オリジナル侍ロボ「雷光(ライコウ)」
                                          P1050541.JPG
                                          オリジナル可動フィギュア「トレジャーハンター コロナ」
                                          P1050612.JPG
                                          オリジナル可動フィギュア「Xen(ゼン)」
                                          P1050515-002.JPG
                                          175㍉男性可動素体
                                          P1050521.JPG

                                          1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                                          • takuomizuno
                                            takuomizuno 最後に編集した時間

                                            次の可動フィギュアのプロトタイプ

                                            P1050816.JPG
                                            P1050817.JPG

                                            各部のデザインはパーツの位置確認程度のものです。
                                            これには以前から考えていた
                                            上下スイング可動する肩関節を組み込んであります。
                                            P1050818.JPG
                                            P1050820.JPG
                                            プロトタイプなのでかなり素っ気ないですが個人的には
                                            効果絶大でヒロイックなポーズが決まります。
                                            P1050822.JPG
                                            P1050823-001.JPG
                                            このままの構造では作りませんが次の作品にはぜひ生かしたいですね。

                                            1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                                            • 1
                                            • 2
                                            • 3
                                            • 2 / 3
                                            • First post
                                              Last post

                                            ツイート

                                            Tweets by @MaxonZBrushJP
                                            Pixologic宛にツイートする

                                            © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy