• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. uomura
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    U
    • プロフィール
    • フォロー中 0
    • フォロワー 0
    • スレッド 1
    • 投稿 2
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    uomura

    @uomura

    0
    評価
    242
    閲覧数
    2
    投稿
    0
    フォロワー
    0
    フォロー中
    参加 最後オンライン

    uomura フォロー解除 フォロー

    Latest posts made by uomura

    • RE: zbrushとkeyshotのライセンスについて

      kizakiaoi 様

      お返事いただきありがとうございます。
      また、回答が遅くなり申し訳ございません。
      結論からとなりますが、無事ライセンスが復旧できました。大変助かりました。ありがとうございます。

      アドバイスを頂いた通りkeyshotフォーラムに質問を投稿し、先日回答を頂きました。
      結果、以下のような回答や処理となりました。
      今後同じようなトラブルになる方もいるかもしれませんので、一例として記載させていただきます。
      なお、keyshotフォーラムへは翻訳ページを通じて全て英語で質問しておりました。

      (上記質問に対するKeyshotフォーラムからの回答)
      Luxion にお問い合わせいただきありがとうございます。
      新しいライセンス ファイルを作成できるよう、リクエスト ファイルをお送りください。
      リクエストファイルの作成方法:
      KeyShot を起動し、登録ウィザードで[ライセンスのアクティブ化]を選択します。
      o 注: 現在「デモ」モードの場合は、[ヘルプ ] (Windows) またはKeyShot (Mac) > [ライセンスの登録]から登録ウィザードを開きます。
      「ノードロックされたシリアルコードを持っています」を選択します
      o KeyShot 10 以前を使用している場合は、「シリアル コードを持っています」を選択します
      情報を入力し、「続行」を選択します
      シリアルコードを入力してください
      「リクエストファイルを保存」 をクリックして安全な場所に保存します。

      KeyShot ノードロックのダウンロード リンク。
      お客様からリクエスト ファイルを受信すると、ライセンスを生成できるようになります。
      現在のライセンスの手動再アクティベーション プロセスは即時ではないため、再アクティベーションが必要になるたびにサポート エンジニアが新しいライセンス ファイルを発行する必要があります。当社の新しいサブスクリプション製品は、コンピュータを切り替えるたびにライセンスを再アクティブ化する必要がない、強化されたエクスペリエンスを提供します。ライセンス ファイルのサポートは必要なくなり、最大 3 台のマシンに簡単にログインおよびログアウトできるため、潜在的なダウンタイムが排除されます。

      これに対しリクエストファイルを送付したところ、新たなライセンスファイルを作成していただき
      keyshot内で取り込んだら無事起動するようになりました。
      半ばあきらめていたところだったので、大変助かりました。繰り返しとなりますが、ありがとうございました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      U
      uomura
    • zbrushとkeyshotのライセンスについて

      2020にpixologicからKeyShot for ZBrushを購入し、使用していました。
      PC買い替えにより全てのライセンスをディアクティベートした後、新PCでアクティベートしました。
      その後zbrush内でkeyshotを起動しようとするとkeyshot自体のライセンス認証が上手くいきません。(画像)
      旧PCのkeyshot内でライセンスも停止してます。

      再度最初からと、pixologic内ZBRUSH TO KEYSHOT BRIDGE ライセンスをディアクティベートしたら今度はzbrush内でアクティベートするためのリンク(外部レンダラー→keyshotを選択すると表示されるもの)が出なくなってしまい、アクティベートすらできなくなってしまいました。

      代理店と言われてもpixologicから購入したものなので、 MAXONに問い合わせるしかないのでしょうか。
      販売形態が変わったことによる支障か、どこに問い合わせるべきかわからず困り果てております。
      使用しているzbrushは2022.8となります。
      お力添えいただけますと幸いです。

      0_1690821056610_エラー内容 .png
      0_1690821622497_2.png 0_1690821628052_コメント 2023-08-01 012350.png

      ZBrushヘルプに投稿されました
      U
      uomura