• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. TouFU
    3. スレッド
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    T
    • プロフィール
    • フォロー中 1
    • フォロワー 0
    • スレッド 6
    • 投稿 14
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    TouFUがスレッドを作成しました

    • T

      3Dマウス操作中にペンタブレットでの操作をするとShift+Sを押したときの像が画面上に出る
      ZBrushヘルプ • • TouFU

      4
      0
      Votes
      4
      投稿
      4904
      閲覧数

      H

      @TouFU
      自分も3Dマウス「SpaceMouse Pro SMPW」を使用して同じ現象で悩んでました。

      ZBrush 2021.6.3を使用してZplugin>Scale Master>Set Scene Scale
      をした後、モデルを動かしている状態でマウスをクリックすると、Shift+Sを押したときのような像(スナップショット)が出ます。

      3Dconnexion Technical Support JPに動画など送って対応してもらいましたが、

      Zbrushへの3Dconnexionデバイスの組み合わせによるコントロールは、
      ソフトウェアのエディターであるPixologicによって直接行われておりこのプロセスには3Dconnexionのコードが含まれていないため、
      問題を修正することが弊社ではできず、お客様に直接編集者に連絡して問題に対処して頂く必要があります。

      と返答がありました。

      まだPixologicにまだ連絡してません、すいません。

    • T

      ギズモの上にあるボタンに関して
      ZBrushヘルプ • • TouFU

      3
      0
      Votes
      3
      投稿
      3896
      閲覧数

      T

      @kizakiaoi ご返信ありがとうございます!
      確認してとても便利になりました!
      お忙しい中ご教授いただき本当にありがとうございました。

    • T

      Shift+ドラッグでの視点の固定について
      ZBrushヘルプ • • TouFU

      5
      0
      Votes
      5
      投稿
      7204
      閲覧数

      T

      ご返信ありがとうございます。
      教えていただけた方法でなんとかできそうです。
      大変助かりました。ありがとうございます。

      無理な要求にも丁寧にご回答していただき
      また貴重なお時間を割いていただきまして、誠にありがとうございました。

    • T

      インサートメッシュに元のメッシュのポリペイントを適用する方法
      ZBrushヘルプ • • TouFU

      3
      0
      Votes
      3
      投稿
      4014
      閲覧数

      T

      お世話になっております。
      教えていただいた方法で無事ポリペイントを適用することができました。
      大変助かりました。
      公式のサイトにもある情報とのことで自分の調べが甘かった部分もあり、
      申し訳ありません。
      お忙しい中時間を割いていただきありがとうございました。

    • T

      パースをONにすると3Dマウスが反応しなくなる症状について
      ZBrushヘルプ • • TouFU

      3
      0
      Votes
      3
      投稿
      4299
      閲覧数

      T

      @kizakiaoi
      ユニバーサルカメラがOFFになっていたため、
      ONしてみるとパースON状態でも3Dマウスでの操作が可能になりました!
      とても困っていたので非常に助かりました。
      お忙しい中、丁寧に教えていただいてありがとうございました。
      Youtubeいつも拝見しています。友人にも紹介します!
      この度はありがとうございました。

    • T

      ダイナミックサブディビジョンとUndoについて
      ZBrushヘルプ • • TouFU

      3
      0
      Votes
      3
      投稿
      4181
      閲覧数

      T

      ご丁寧にありがとうございます。
      二通りの方法を教えていただき大変助かりました。
      Aの方法をメインに使わせていただきたいと思います。
      いつも動画視聴させてもらっています。
      この度はお忙しい中ありがとうございました。

    • 1 / 1