• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. ondore
    3. 投稿
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    • プロフィール
    • フォロー中 0
    • フォロワー 1
    • スレッド 10
    • 投稿 31
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    ondoreさんの投稿

    • RE: ペイント跡が消えない

      @ondore

      ごめんなさい、たった今解決しました。
      どうやら灰色だった部分だけ違うマテリアルがあてられていたみたいです。
      試しにマテリアルチャンネルを選択した状態でFillObjectをすると全て白になりました。

      この度はご迷惑をおかけして本当に申し訳ありませんでした。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      ondore
      ondore
    • RE: ペイント跡が消えない

      @kizakiaoi
      2については仕様なんですね。ありがとうございます。

      しかし1についてなんですが、入れ替えをオンにしてFillObjectしても上から白で塗っても消えてくれません。

      0_1530633984202_無題4.png

      黒なら消える、というより灰色より暗いので見えなくすることは可能ですが、それ以外の色ではなぜか透けます。このような透け方をするのは初めて見ました。

      マスクではないみたいなのでCtrl+Altで消すこともできないですし、上から白を塗ることもできません…。

      このオブジェクト自体は白色にしたいのですが、やはり一からやり直すしかないのでしょうか。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      ondore
      ondore
    • ペイント跡が消えない

      0_1530548293097_無題.png

      coreを使っています。
      前にペイントした後が謎の灰色になって上からペイントすることができなくなりました。マスクかと思い消そうとしましたがそれでも消えませんでした。

      FillObjectをするとこの謎の灰色はでてきます。
      画像の球体2つは今まで1つのオブジェクトとして同じように作業してきたものですが、わかりやすいよう別オブジェクト化し、左がFillObject前、右がFillObject後として分けています。左のオブジェクトも右と同じ現象がおきます。

      0_1530549278677_無題2.png

      すいません、もうひとつ不具合?が起きました。
      先程と同じオブジェクトでFlat Colorの色は黒にして、Fill Objectはしていない(サブツールの筆マークを押していない)のですが、なぜか色がRed Waxのようになっています。
      ふつうサブツールの筆マークが押されていない場合、オブジェクトの色は選択しているマテリアルの色になると思うのですが、これは不具合でしょうか。

      0_1530550587475_無題4.png

      追記ばかりで本当にすいません。
      どうやらFlat ColorのRGBを全て0にした場合のみRed Waxのような色になります。
      試しに少し右にずらしてみると普通の黒になりました。
      画像はRGBが全て0という同じ条件でFlat ColorとSkinShade4を比較したものです。SkinShadeの方に同じ現象は出てません。

      かなり長くなってしまい本当に申し訳ないです。
      ペイント関連は普段あまりしないのでわからないことがあると本当にとまどってしまいます。
      どうかこれらの現象の原因、対処法についての情報をお願いします。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      ondore
      ondore
    • RE: Recoveredを消したい

      @kizakiaoi
      ありました!
      本当に助かりました,ありがとうございます。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      ondore
      ondore
    • Recoveredを消したい

      クイックセーブの中にRecoveredが溜まってきて困っています。
      クイックセーブクイックセーブは10個保存されているのがデフォルトだと思うのですが(間違っていたらごめんなさい)、内7つがRecoveredで埋められて普通のクイックセーブの保存数が3個と非常に窮屈になっています。

      coreのフォルダ内にRecovered Filesというフォルダがあったのでこれではと思い見てみるも、中は空っぽで何もありませんでした。

      どうすればRecoveredを消せますか。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      ondore
      ondore
    • RE: 起動時のブラシ設定について

      @kizakiaoi
      デフォルト値が既に設定されていたんですか!
      ずっと全てのブラシは0がデフォルトだと思っていました…。
      ありがとうございましたm(_ _)m

      ZBrushヘルプに投稿されました
      ondore
      ondore
    • 起動時のブラシ設定について

      どこを触ってしまったのかソフトを立ち上げた後ClayBuildupブラシを見ると、毎回焦点移動が-54の状態になっています。
      UIを保存できるのは知っているのですが、その際にブラシの設定まで保存されていたりするのでしょうか。
      どうしたらデフォルトの状態に戻すことができますか。

      使用しているのはcoreです。
      宜しくお願い致します。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      ondore
      ondore
    • RE: アンドゥが保存されない core

      @kizakiaoi やはりそうでしたか!
      最近はzbrushへの憧れからどうも混合してしまいがちです…^^;

      今回は貴重なお時間をいただき、本当にありがとうございました。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      ondore
      ondore
    • アンドゥが保存されない core

      こんにちは、私はZbrush Coreを使用しています。

      今日、zprを開き作業を進めている途中に違和感を感じたので見てみると、前日までのアンドゥ履歴が全て消えていました。

      DelUHを押した記憶はないですし、どこか変なところをいじった記憶もありません。
      まさかと思い、それ以外のすべてのzprを確認すると、最悪なことにそれらのアンドゥ履歴も全て消えていました。

      急になったので正直かなり焦ってます。まさか一瞬にしてアンドゥが保存できないどころかすべてのアンドゥ履歴が消えてしまうことになるとは…。

      それか単なる私の思い違いで、coreは元々アンドゥ履歴を保存することができませんか?

      前まではクイックセーブでもアンドゥ履歴が保存されていたような気がするのですが、それも私の思い違いでしょうか。

      過去にも別の方が同じような質問をされていたのですが、そちらはcoreではなかったのでいまいちよくわかりませんでした。

      内容的には同じような質問になってしまいますが、何かいい案はありませんでしょうか。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      ondore
      ondore
    • RE: Zbrush core レンダリングについて

      @kizakiaoi できました!!
      本当にありがとうございます….
      もっと自分でもいろいろ試してみないとダメですね…^^;

      ZBrushヘルプに投稿されました
      ondore
      ondore
    • Zbrush core レンダリングについて

      先程レンダリングした後出力した画像を確認してみるとサイズが変わっていました。

      原因は恐らくこれより少し前にUIを変更してしまったことかと思われます。
      ちなみにUI変更前の画像のサイズは 1482×894 変更後は 1232×750 です。

      画像のサイズが変わってしまったのもかなり困ったのですが、作業範囲?(背景の白くしている所)まで小さくなってしまったのでそれが一番辛いです。
      レンダリングのサイズや作業範囲の変更の仕方など調べてみるも、coreでの有力な情報は入手できず…。
      スタンダードUIを復元すれば直るのかとも思いましたが上手くはいきませんでした。
      こんな状況になったのは初めてなのでかなり困惑しています。

      少し長めの文章になってしまいましたが、どうかお願い致します。0_1523689467733_無題.png

      ZBrushヘルプに投稿されました
      ondore
      ondore
    • 1
    • 2
    • 2 / 2