• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. kentarou
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    K
    • プロフィール
    • フォロー中 0
    • フォロワー 0
    • スレッド 2
    • 投稿 10
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    kentarou

    @kentarou

    0
    評価
    1799
    閲覧数
    10
    投稿
    0
    フォロワー
    0
    フォロー中
    参加 最後オンライン

    kentarou フォロー解除 フォロー

    Latest posts made by kentarou

    • RE: マスクについて

      【TOMONOさん】
      とんでもありません。
      達者な方のアドバイスは本当にありがたいです。
      (頭が固いので行き詰ると、まあ、抜け出せません。苦笑)

      使いこなせるよう、頑張ります。
      ありがとうございましたm(__)m

      ZBrushヘルプに投稿されました
      K
      kentarou
    • RE: マスクについて

      【TOMONO さん】
      詳しいアドバイス、本当にありがとうございますm(__)m

      読んでいる最中、思ったより工程が多くてギブしそうになりました(笑)
      私はまだZBrshを触りはじめて間がなく、もしかしたらすぐに出来ないかもしれませんが、
      詳しく教えて頂いたこと、何とか吸収して活用させていただこうと思います。

      ありがとうございました!
      取り急ぎ、お礼申し上げます。

      ZBrushヘルプに投稿されました
      K
      kentarou
    • RE: マスクについて

      【MinMinさん】
      度々のアドバイス、本当にありがとうございますm(__)m

      おかげさまでMaskPenの意味が理解できました。
      先ほどMaskPenのブラシサイズを色々変えて貫通するかをトライしてみたのですが、マスクって球体なんだということが理解できました。
      0001.jpg

      ありがとうございましたm(__)m

      ZBrushヘルプに投稿されました
      K
      kentarou
    • マスクについて

      マスクについて質問させて下さいm(__)m
      マスクを使う場合、基本的に裏(見えない部分)までマスクがかかります。表面だけマスクをかけたい場合(もしくは表面だけ表示させたい場合)どうしたらよろしいでしょうか。

      調べてみる範囲、「MaskLasso」や「MaskRect」では背面もマスクしてしまうようで、「BackfaceMask」をONにして「Brush」でマスクしたらいいと書いてあったのでやってみたのですが・・・以下のようになってしまいます。
      03.jpg
      04.jpg

      写真一枚目の表面だけマスクをかけたい場合は、どのような方法があるでしょうか。(TransposeSmartMaskも裏に回り込んで上手く選択できない)

      よろしくお願い致しますm(__)m

      ZBrushヘルプに投稿されました
      K
      kentarou
    • RE: ライノセラスからズィーブラシ

      【blestarさん】
      アドバイスありがとうございます!m(__)m

      Tool>Geometry>Modify Topology>WeldPoints
      上記にて、無事出来ました。
      本当にありがとうございますm(__)m
      この連休、わからな過ぎて胃が痛くなっていたのですが・・・スゥーーーとしました(笑)

      PS
      ImportサブパレットからMrgをオンにして読み込んだ場合、なぜかマージされておらず、この状態で教えて頂いた「Tool>Geometry>Modify Topology>WeldPoints」を適用してみたのですが、マージされませんでした。(裏面が中途半端に埋まる現象がおきる)私がなにかミスってるのだと思いますので、また時間を置いてやってみます。

      アドバイスありがとうございましたm(__)m

      今日は気持ちよく寝れそうです(笑)

      ZBrushヘルプに投稿されました
      K
      kentarou
    • RE: ライノセラスからズィーブラシ

      【 MinMinさん】
      度々のご返答、本当にありがとうございますm(__)m
      できるんですね。
      希望が少し見えてきました!(笑)

      >中の空洞や周りはスカルプトしませんよね?
      はい。その通りです。

      表面のみマスクをする方法がイマイチ分からなかったのでAuto Groupsしてみました。
      (Backface Maskをしてもマスクが貫通してしまう)
      質問02.jpg

      そこでDynaMeshしたい部分を表示してDynaMeshしたのですが(④)面がデコボコになってしまいます。
      (一度だけ、なぜか綺麗な面が作れたのですが・・・)
      拡大するとこんな感じです。↓
      質問04.jpg

      それとDynaMeshすると⑤のように裏側も溝が中途半端に埋まってしまっており、原因がイマイチ判断付きません。
      (裏側のみを表示すると下図のようになっている)
      質問03.jpg

      度々申し訳ありません!
      MinMinさんもしくはご存知の方、アドバイス頂けると嬉しいですm(__)m
      (私が無知すぎるのがいけないのですが・・・)

      ZBrushヘルプに投稿されました
      K
      kentarou
    • RE: ライノセラスからズィーブラシ

      【追記】
      根本的なところを間違えてたらいけないので、合わせて皆さまにお聞きしたいです。
      05.jpg
      現在ルアー(中が空洞な釣りの疑似餌)をデザインしているのですが、ライノセラスでは表現に限界を感じています。けど3D出力前提のため、長さを約〇〇mm、高さを約〇〇mm、厚みを約1mmにして、穴を5mmにしたい等、寸法を指定したい部分が多いです。ゆえにライノセラスで大半を作り、最後の仕上げとしてZBrushで顔や体の模様をデザインしたいと考えています。

      この考え方自体が難しいでしょうか。

      アドバイスをよろしくお願いしますm(__)m

      ZBrushヘルプに投稿されました
      K
      kentarou
    • RE: ライノセラスからズィーブラシ

      【 MinMinさん】
      ご返答ありがとうございますm(__)m
      04.jpg

      実は先日、私もDynaMeshしてスカルプト?と思い、やってみたのですがDynaMeshしたら形状が保てなくなってしまいました。(画像のように埋まってしまう)

      もしかしてDynaMeshの仕方の問題なのでしょうか。

      MinMinさんもしくはご存知の方、アドバイス頂けると嬉しいですm(__)m

      ZBrushヘルプに投稿されました
      K
      kentarou
    • ライノセラスからズィーブラシ

      01.jpg 超初心者です。他ソフトのライノセラスでベースを作り、ZBrushで有機的なデザインをしたいのですが、中々うまくいきません。
      読み込んだ後にスカルプトすると、ポリゴンに穴ができてしまいます。

      これは読み込んだデータ自体に穴があるということでしょうか。
      ポリゴンとポリゴンがくっついていないからでしょうか。
      何か根本的に分かってないのだと思うのですが、ご存知の方、教えていただけたら助かります。m(__)m

      ZBrushヘルプに投稿されました
      K
      kentarou