• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. Enigman
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    • プロフィール
    • フォロー中 0
    • フォロワー 0
    • スレッド 1
    • 投稿 2
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    Enigman

    @Enigman

    大学生でダブルスクールでデジハリに通っています。
    自分が思い描く世界を表現していきます。
    よろしくお願いします。

    0
    評価
    961
    閲覧数
    2
    投稿
    0
    フォロワー
    0
    フォロー中
    参加 最後オンライン
    ウェブサイト www.instagram.com/iec_enigman ロケーション japan

    Enigman フォロー解除 フォロー

    Latest posts made by Enigman

    • RE: こんなのを作ってみました。

      めちゃくちゃかっこいいですね、、、
      気持ちが高揚しました

      ZBrush イラストに投稿されました
      Enigman
      Enigman
    • 2作品目”Life is"ZBrush触り初めて、鬱になりにくくなりました

      2020年10月からデジハリにダブルスクールで通い始め、ZBrushを触り始めました。大学の友人ともコロナで会うことも減り、ZBrush等で自分が表現したいものを表現していく毎日、最近の精神状態はすこぶる安定しています。
      これは2作品目、「人間」って何だろう?「人生」って何だろう?「幸せ」って何だろう?と僕が中学2年の頃から22歳の今までずっと考えていたことを少しでも形にしてみました。0_1604922746022_  Life is3.png
      最初はZBrushで形を作ります。ざっくり元々ZBrushにある人間の顔を非表示削除などで切り取って土台に配置し、結合してUV展開してからサブディビジョン上げて細かいところを作りました。苦戦したのは一回左斜めとかに配置しちゃったら、左右対象で編集できなくなっちゃうことです。考えたらわかることですがこれで大まかな顔のしわなどは作り直して再配置しました。
      次にsubstancepainterで色や質感を作り、UE4で背景と合わせてライティング、そしてレンダリング、その後PSで手前をボケさせました。後から知りましたがUE4のカメラの設定で被写界深度いじればPS使わなくてよかったです。
      普段MACで作業しているのでデジハリのwindowsのスクリーンショットが分からなかったのでZBrushでの作業写真はiphoneで撮影しました。

      0_1604923487687_軽い.png

      ZBrush イラストに投稿されました
      Enigman
      Enigman