HIRO Zbrush練習日記
-
仕事の合間にZbrushを練習中。
仕事でさくさくZbrushを使っていけるようになることを目標にがんばってみます。
肌の質感練習してみましたが、どのタイミングで細かくしていくのが良いのか模索中。 -
筋肉の勉強もかねて。滑らかな曲線が難しい・・・。微妙なで凸凹は根気で直すしかないのかしら。 -
大好きなプレデターを作り始めてみました。
経過を記録するためにアップしていきます。30分くらいDynaMesh(128)でコネコネしてディティールを作り中。
最初は128からでいいのかしら。 -
顔の正面周りだいぶ出来てきました。ここまで3時間弱経過。
最終的には何万ポリくらいを目安にすればよいのでしょうか。
しわの細かいディティールがポリポリしてしまう・・・。
全体的にまだぬるっとしているので、もっとメリハリを入れていこうかと思います。 -
ひとまず完成!?
インサートメッシュを覚えながら毛や角など配置したりしてみました。
思いのほか髪の毛と髪リングの配置に時間がかかりました・・・。ここまで来たら色塗りやリトポロジーまで勉強もかねてやってみようかと思います。
!
こちらはphotoshopでちょっと加工。
ライトとレンダリング設定がわからず・・・
-
@HIRO 素晴らしい彫り込みがされているプレデターですね!大好きだというのがヒシヒシと伝わってきますよ!
-
@Pixologic ありがとうございます!どんどん練習してオリジナルもかっこいいものを作っていきたいと思います。
-
シュガーラッシュに出てくるゾンビを作ってみました。
ヘアーに挑戦してみましたがヘアーブラシが思いのほか難しい・・・。
ある程度の房ごとに小分けにしたほうがよいのかな?
ゾンビなので逆に整ってないほうがあっていますが。
髪のレンダリングがすごいリアル。
-
なんとなくライティング設定して、photoshopでコンポしてみました。もうちょっと滑っとした生っぽい質感にしてみたかったですがなかなかむつかしい・・・。
-
こんにちは
ご希望の表現に近ければ良いのですが、ZBrushのBPRだけでもいろいろとできる事が
あるのでご紹介します。画像はポストエフェクト無しのBPRのみの結果です。
ご紹介するのは以下の3つです。
①レンダー設定
②LightCapでのライティング
③マテリアル設定
こちらが設定項目です(説明は右から左へ移行していきます)
①レンダー設定
Render >> Render Properties
ここにある [ SSS ] と [ WaxPreview ] がONになっているか確認します。②LightCapでのライティング
Light >> LightCapでフィルライトやバックライトを設定します。
[ New Light ] を押すたびにライトが増えます。慣れたら増やす感じで良いと思います。
中心のオレンジの●をドラッグして位置の移動、カラーの設定などを済ませます。③-1.マテリアル設定
Modifiers
まずマテリアルの一覧からFresnelOverlayを選択します。
このマテリアルは [ S1 ]、[ S2 ]と2個の設定項目を持ちます。
[ S2 ]を選択すると、画面のような設定画面になります。
スライダーはとりあえず動かさずに、下部にある4つのカラーを設定します。
デフォルトでは黒だとおもうので、赤系の色に変えてみてください。
これは先ほどレンダー設定で確認したSSS(Subsurface Scattering)の
設定項目です。これでBPRの結果に反映されます。③-2.ワックス設定
Wax Modifiers
この項目のStrengthの項目に数値を入れて下さい。
これで半透明っぽさを強調できます。以上です。これで最初の結果の画像が得れます。
設定に慣れてくるとBPRだけでもそれなりの結果が得られるので、
ポストエフェクトも楽になると思います。あとはマテリアルのスライダーを
変えることでも表現が変化します。おまけ こちらはZBrushのサンプルプロジェクトにあるシーンをレンダーしたものです。
※上記の説明よりは細かい設定をしてあります。 -
この投稿が削除されました! -
@TOMONO ものすごく丁寧な解説ありがとうございます!
Previewの画面ですでにいい感じになるんですね。
挑戦してみたいと思います!
出来上がったらまたアップいたします。 -
とんでもございません。
突然情報を押しつけてしまってどうかなと思ったんですが、
制作されてる造形が素晴らしいので、書いちゃいました。3Dはレンダリングでも完成度や雰囲気が変わるので
楽しみにしてます! -
教えていただいた設定からいろいろいじってみて、BPRレンダーしてみました。なかなか奥が深い。いや深すぎる・・・。
ちょっとつやっとしすぎちゃったかな?
-
拝見しました。
レンダーは確かに奥が深いです。
光についての知識に直結するので、どうしても奥深くなってしまいますね。
ですので継続していくしかないと思います(自分も含め)。で、一点同時にお伝えしておくべきだった事がありました。
それはシャドウの設定です。
クオリティを上げようとすると自然とレンダー時間が増えるので、
数値の上げすぎにはご注意ください。おまけ
Material >> Modifiers >> [ S1 ] >> SpecularCurve
前回ご紹介したマテリアルの光沢がピークが強すぎてテールがほとんど
ないので、陶器みたいな光沢になります。上記部分を調整するとテールの
部分が増えて光沢がマイルドになると思います。ZBrushはレンダーツールじゃないので、設定に手間暇がかかるのが玉にきずです。
-
@TOMONO 返事が遅くなりました!
また丁寧な説明感謝です!
ちょうど知りたかった部分なので大変助かります!
スペキュラの抑え方を探していました。ありがとうございます! -
プロメテウスに出てくるエイリアンです。
資料が少なくて半分想像で^^