• 登録
    • ログイン
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    ZBrushCore 2021が公開されました

    ZBrush公式アナウンス
    1
    1
    5377
    もっと見る
    • 古いものから新しい順
    • 新しいものから古い順
    • 最高評価
    返信
    • スレッドとして返信する
    投稿するのにログインして下さい
    このスレッドが削除されました。スレッド管理権を持っているユーザーにしか読めません。
    • ZBrush
      ZBrush 最後に編集した時間ZBrush

      0_1600365753777_zbcthumb.jpg

      ZBrushCore 2021を公開いたしました。

      ・ダイナミックサブディビジョン
      ダイナミックサブディビジョンは高いポリゴン数の仮表示を行いながら、低いポリゴン数の状態を編集可能とします。
      これによりスムースなサブディビジョンの結果を見ながら元のポリゴンの構造を調整できます。

      ・MicroPoly
      MicroPolyはモデルのそれぞれのポリゴンを指定のメッシュに置き換えます。これで複雑な鎖帷子などを素早く制作出来ます。

      ・Zリメッシャー
      ZBrushでも人気随一の自動リトポロジーであるZリメッシャーがZBrushCoreに追加されました。
      ZBrushに搭載されている一部の機能のみとはなりますが、ワンボタンで綺麗なポリゴン構造に作り変えられるZリメッシャーのスマートなアルゴリズムは非常に強力です。

      ・パフォーマンス向上
      様々な人気機能のパフォーマンス向上がZBrushCoreに施されました。これにより大幅な速度向上などを期待できます。

      ・iMage3D GIF & PNGフォーマット
      iMage3Dファイル形式は、3Dモデルを画像として保存しGIFやPNG形式と同じように扱うことができ、ウェブサイトなどでは通常の画像として見えますが、ZBrushにそれらの画像を読み込むとサブツールとして読み込み、編集が可能となります。

      海外ユーザーの制作したモデル
      日本のユーザーが制作したモデル
      をご覧いただけます。

      ・Sculptris ファイル形式対応
      ZBrushCoreはネイティブにSculptrisで保存されたファイルを読み込むことが可能となりました。
      過去にSculptrisで制作したモデルをお持ちの場合には、これでZBrushCoreに読込、制作をつづけることができます。

      その他追加機能
      ・環境設定>編集>クリックソロモードを追加

      ・アップグレードするには
      既存のZBrushCoreユーザーは無料にてアップグレードが可能となっています。
      PixologicのMylicenseページにアクセスし、ZBrushCoreの2021をダウンロードしましょう。

      1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
      • 1 / 1
      • First post
        Last post

      ツイート

      Tweets by @MaxonZBrushJP
      Pixologic宛にツイートする

      © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy