• 登録
    • ログイン
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    UVマスターで開きたい

    ZBrushヘルプ
    2
    3
    4472
    もっと見る
    • 古いものから新しい順
    • 新しいものから古い順
    • 最高評価
    返信
    • スレッドとして返信する
    投稿するのにログインして下さい
    このスレッドが削除されました。スレッド管理権を持っているユーザーにしか読めません。
    • S
      shinya 最後に編集した時間shinya

      髪の毛の房を ttps://

      ?t=702 (時間指定リンク貼れないようなので、先頭に「h」を付けて開いてくださいm(_ _)m)
      このように「房ごと」に開きたいのですが、
      YoutubeのUVマスターの設定内容と同じにしてアンラップしてもバラバラになってしまいます。
      どのようにしたら、房ごとに開くことができるでしょうか?
      0_1591489377817_001.jpg
      0_1591489441664_002.jpg

      【11:43くらいから】

      1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
      • star0worshipper
        star0worshipper 最後に編集した時間star0worshipper

        ポリゴンの流れの歪みが一定以上になると、オートでシームを入れてしまうのがUVマスターの挙動なので、
        流れと面積を均一にすると、多少軽減されます。

        しかし、それより気になるのは、画像矢印部分に、ZBrushではありえないNゴンが発生している様に見えている点です。
        もしかすると、どこか前の作業段階で、ポリゴンが重なったり、破綻した可能性があります。

        あまり期待はできませんが、ジオメトリ→メッシュ状態確認などを使ってみたり、
        トポロジ編集→頂点結合等で、頂点をまとめてみてはどうでしょう。

        0_1591513260492_upload-d657b084-241c-4b15-bc96-e27d178e8cdb

        または、このトポロジの髪にこだわらない場合、
        榊さんのSK_packや希崎さんのSTN_hearsetなどにとても良い髪カーブブラシがあるので、
        そちらを使用してみてはいかがでしょう。
        https://twitter.com/sakaki_kaoru/status/1236255255874043905?s=20
        https://kizakiaoi.wordpress.com/2015/11/05/zbrushの自作ブラシ公開場所/

        S 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
        • S
          shinya @star0worshipper 最後に編集した時間

          @starworshipper
          返信ありがとうございます。
          一旦Nゴンの方は削除し、ご指摘の通り「トポロジ編集→頂点結合」を行うことで希望通りのUVマップができました。
          引き続き検証してみたいと思いますm(_ _)m
          0_1591528366501_タイトルなし.jpg

          1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
          • 1 / 1
          • First post
            Last post

          ツイート

          Tweets by @MaxonZBrushJP
          Pixologic宛にツイートする

          © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy