• 登録
    • ログイン
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    ご意見・ご要望 / ユーザーの声

    コミュニティーの掲示板
    9
    30
    101297
    もっと見る
    • 古いものから新しい順
    • 新しいものから古い順
    • 最高評価
    返信
    • スレッドとして返信する
    投稿するのにログインして下さい
    このスレッドが削除されました。スレッド管理権を持っているユーザーにしか読めません。
    • 9682u8
      9682u8 最後に編集した時間9682u8

      こんにちは。 カプコンの黒籔です。
      このサイトのβテスターを短い期間ですがさせて頂きました。

      そろそろユーザーの皆さんも気になるところが出てきているのではないでしょうか?
      如何ですか?

      私は日々ゲーム開発に携わっておりますが、例えば開発の根幹となるゲームエンジンなどは
      プログラマーにビシバシ意見を言っていかなければユーザビリティは向上しません。
      アート系コミュニティサイトのデザイン、ユーザビリティも同じです。

      もちろんネガな意見でも大丈夫です。むしろ苦情やクレームがあって初めてユーザビリティやデザインが向上するんです!
      基本的に意見を言わなければ何も変わりません!!それは皆さんの仕事場でも同じはず!

      海外のアート系コミュニティがどれもカッコいいのはユーザーのフィードバックが半端ないからです。
      みんなイカしたアートギャラリーに自分の作品を展示したいと考えているからです。

      なので気になる点があれば、ユーザーの皆さんでどんどん意見を言ってあげてください!
      もちろん意見の内容は重複しても構いません。遠慮しちゃいけません!
      基本的に声が多いほど、それはユーザーにとって重要な問題だと初めて運営に認識されるので
      プライオリティが上がるはずです。
      忌憚のない意見・提案をどんどんしてあげてください!!

      みんなでカッコイイサイトを育て上げて、このZBrushCentralJPでトップロウに載ることが、
      日本の若いCGアーティストにとってステータスになるようなイカしたアートギャラリーにしていきましょう!

      署名欄って何に使うの?

      1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
      • 9682u8
        9682u8 最後に編集した時間9682u8

        とはいえ、「じゃあ現状どうなってるのよ?」という声もあると思うので、
        リリース前に挙がっていた意見を纏めておきます。

        不足あったらテスターの誰か補足しておいてください。

        ▪️デザイン・機能について

        ①トップロウ作品の選出方法を知りたい
        ・現状どうなのかが分かれば意見を言いやすいですね。

        ②サイトトップのトップロウ作品サムネイル数は7つだけなの?
        ・たとえばArtstationのように多数配置できないか?多数のサムネイルが表示されていて単純にカッコいい。
        特に評価の高い作品が大きくクローズアップされている

        ③イラスト投稿板の見た目について
        ・現状では作品ごとにどんどんスレッドが増えていきますが、サムネイルがないので内容がわかりにくい
        サムネイル表示にできないか?

        ④ユーザー作品のアーカイブについて
        ・現状ではポストとスレッドがあるが、そのユーザーが投稿した画像だけアーカイブしてくれる機能が欲しい。
        スレッドだとサムネイルのないスレッドが表示される。ポストだと他ユーザーへのコメントなども全て表示されて
        画像が見にくい

        ⑤サイトのデザインについて
        ・①〜④の問題含んでのことになりますが、最終的にはサイトのデザインがどうなるのか気になる

        署名欄って何に使うの?

        1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
        • 9682u8
          9682u8 最後に編集した時間

          ⑥本家ZBrushCentralとの関係性について
          ・このJPは本家とは独立したサイトになっている。JPで作成したアカウントや投稿はJPでのみ有効。
          今後どうなるかは未定だが個人的には同期していると何度も投稿する手間が省けて嬉しい。

          署名欄って何に使うの?

          1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
          • Takao Shigeyama
            Takao Shigeyama 最後に編集した時間

            いいね!のボタンが欲しいです

            1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
            • 9682u8
              9682u8 最後に編集した時間

              ⑦SNSへのシェア機能
              ボタンをわかりやすい位置へ配置してほしい。現状はオプションとして隠れている

              署名欄って何に使うの?

              1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
              • 9682u8
                9682u8 最後に編集した時間

                いいね♪のボタンはほしいですね!

                署名欄って何に使うの?

                1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                • Takao Shigeyama
                  Takao Shigeyama 最後に編集した時間

                  この右側にある∧がいいね!みたいなものかなと思うけど分かりにくいです。

                  9682u8 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 3
                  • 9682u8
                    9682u8 最後に編集した時間

                    逆にpixivのような0〜10点の採点機能は要らないです。悪意の1点とかあるんで可哀想!w
                    いいねかいいねじゃないかの2択がいい!

                    署名欄って何に使うの?

                    1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                    • 9682u8
                      9682u8 @Takao Shigeyama 最後に編集した時間

                      @Takao-Shigeyama そうだったのか!w

                      署名欄って何に使うの?

                      1 件の返信 最後の返信 返信 引用 1
                      • Thomas
                        Thomas 最後に編集した時間Thomas

                        @682u8: sorry to reply in english!
                        “Top Row” (the top gallery) is a selection made internally, based on multiple criteria. It showcases good artwork made with ZBrush, but not only that. You can’t request to be top row, only Pixologic staff does this selection.

                        About this website and the points you mentioned, thank you for your feedback. It is appreciate!
                        Some features requests have already been taken in consideration, like the Thumbnail for the threads.

                        But our web development team is already busy with multiple projects, it can’t go as fast as we would like.

                        Please, continue posting your feedback!

                        Thanks!

                        私はフランス人です。私の日本語はまだまだです。。。すみません!
                        Pixologic Marketing Director

                        1 件の返信 最後の返信 返信 引用 2
                        • 9682u8
                          9682u8 最後に編集した時間

                          ハロー、トマ!
                          早速返信ありがとう!

                          ヘイ!みんな、このトマがこのピクソの人らしいぜ!何か書き込めばトマが返事をしてくれるんだぜ!

                          僕は英語が苦手だから日本語を貫くぜ!

                          署名欄って何に使うの?

                          Takao Shigeyama 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                          • Takao Shigeyama
                            Takao Shigeyama @9682u8 最後に編集した時間

                            @9682u8 面白いノリだ。でもちゃんと見てくれているから何かある人は書くといいと思います。

                            1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                            • harusame_ashlot
                              harusame_ashlot 最後に編集した時間harusame_ashlot

                              こちらのスレッドを拝見していて気付いたのですが、
                              ∧0∨ の右側の3つの点のところで、自分のポストを編集できたり、
                              ポストをSNSに共有できるんですね。
                              あと、タグもあったんだなあと今更ながら気付きました。
                              もしかしたら、そのあたりの簡単な説明書みたいなものがあると便利なのではと思いました。

                              ユーザーの方ごとに作品が投稿され増えていくと思いますが、
                              作品の分類ごとに表示して見れると便利だなとも思い、
                              タグがあるとは思いますが、タグに気付かなかったり、付け忘れてたりした場合の
                              何かいい方法がないのだろうかと思ったりもします。

                              1 件の返信 最後の返信 返信 引用 1
                              • Takao Shigeyama
                                Takao Shigeyama 最後に編集した時間Takao Shigeyama

                                top rowはきっとpixologicのスタッフをWow!! Amazing!! top row!!と言わせたらいいんじゃないでしょうかね^^;
                                いつか選ばれる日を夢見て作っては投稿しているうちにスキルも向上していつか選ばれるかもしれません。
                                と、個人的な意見でした。

                                1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                                • 9682u8
                                  9682u8 最後に編集した時間9682u8

                                  トマが言うには、

                                  トップロウ作品はピクソスタッフの内部選定で行っている!
                                  もちろん優れたアート、Zbrushをベースに制作しているのは好印象だ!

                                  ユーザーの皆さんには意見をバリバリし続けてほしい!

                                  ただしピクソのWEBチームは複数プロジェクトで並列作業を行っているので
                                  フィードバックがいつになるかはわからん!そこだけ勘弁な!

                                  ということらしい。

                                  というわけでこのスレッドへの書き込みはちゃんとトマがみてくれているので、
                                  皆どんどん書いていこう!

                                  署名欄って何に使うの?

                                  1 件の返信 最後の返信 返信 引用 1
                                  • Thomas
                                    Thomas 最後に編集した時間

                                    Please, consider that this community website /community is just the beginning. It will change in the future to suite your needs. Please, let us some time to make these improvements 🙂

                                    私はフランス人です。私の日本語はまだまだです。。。すみません!
                                    Pixologic Marketing Director

                                    9682u8 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 2
                                    • TOMONO
                                      TOMONO 最後に編集した時間

                                      わたしも要望を

                                      ①サムネイルはたくさん出ていてほしい。
                                       会話メインのスレッドは題名が大事だと思いますが、グラフィックを見る
                                       スレッドは”どんなグラフィックが見れるの?”が大事だと思います。
                                       特に作品を投稿する人ではなく、ふらりと寄った新規のユーザーに対して
                                       今のZBrushイラストスレッドでは訴求が足りないと思います。

                                      ②ユーザーアカウントごとのアーカイブが必要だと思います。
                                       単純に便利ですし、スレッドが多くなればなるほど必要になると思います。
                                       沢山良い作品を出す方にとってもモチベーションになると思います。
                                       
                                      今はまだ作品が少ないから大丈夫だと思いますが、作品が多くなるとユーザー
                                      の見たいカテゴリーに素早くたどり着けるかは重要になると思います。

                                      ZBrushCentralのデザインの方向性や歴史を軽んじるわけではありませんが、
                                      ユーザビリティの向上という点では、もう少し進化してもよいのでは?と思っています。

                                      日本のサイトが独立しているのを逆に利用して、実験場にしてください。

                                      毎日見て応援しています!

                                      1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                                      • 9682u8
                                        9682u8 @Thomas 最後に編集した時間

                                        @Thomas ありがとう!トマ! ユーザーの皆もアップデートを楽しみにして待ってるよ♪

                                        署名欄って何に使うの?

                                        1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                                        • aemeto
                                          aemeto 最後に編集した時間aemeto

                                          色使いについてですが
                                          IEとChromeでTopicでのユーザー様の名前が見難いです。

                                          あとIEではさほど気になりませんがChromeだと既読済みリンク色が見難いです。

                                          僕だけなのかもしれませんが・・・

                                          追伸:偉い人が見てるということで非常に個人的なことですが、去年トマさんに作品見せてとメール頂いて嬉しかったのですが英語がダメなのと版権的にどうかという作品ばかりだったのでスルーしてしまって申し訳ないです。未だに後悔しています。

                                          1 件の返信 最後の返信 返信 引用 2
                                          • Yashiro
                                            Yashiro 最後に編集した時間

                                            こんにちは。
                                            気になる点があります。
                                            Twitterの埋め込みパーツですが、サイトの横幅を狭くすると下に移動してちょっとかっこ悪いです。tw.jpg

                                            aemeto 1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
                                            • 1
                                            • 2
                                            • 1 / 2
                                            • First post
                                              Last post

                                            ツイート

                                            Tweets by @MaxonZBrushJP
                                            Pixologic宛にツイートする

                                            © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy