• 登録
    • ログイン
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    デジタル可動フィギュア

    ZBrush イラスト
    1
    1
    14906
    もっと見る
    • 古いものから新しい順
    • 新しいものから古い順
    • 最高評価
    返信
    • スレッドとして返信する
    投稿するのにログインして下さい
    このスレッドが削除されました。スレッド管理権を持っているユーザーにしか読めません。
    • sakaki_kaoru
      sakaki_kaoru 最後に編集した時間sakaki_kaoru

      デフォルトのマネキンよりも人体に模した素体を作りました。
      R8の新機能複数サブツールの移動でポーズを作ります。

      https://1drv.ms/u/s!An51QLAVK5k6hcgPKjzEnuyq8WAiNA

      0_1498283389341_ZBrush Document.jpg

      今回のはとりあえず作ってみたレベルなので関節やパーツ同士の接触が適当です。

      この素体の目標は2つ合って、1つはそのまま3Dプリントして可動フィギュアになるような
      モデルにすること、もう一つはポーズを取ったらダイナメッシュで結合して
      スカルプトして行けるようなモデルにすることです。

      目的別に2タイプのデータに分けるかもしれません。

      1 件の返信 最後の返信 返信 引用 0
      • 1 / 1
      • First post
        Last post

      ツイート

      Tweets by @MaxonZBrushJP
      Pixologic宛にツイートする

      © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy