@fr0stfr0g 返信遅くなってしまい申し訳ありません。
UVマスターで開きにした画像は輪郭線の記入、パーツ毎のサイズ補正などの編集は行いました。平面で判り辛くなってる部分は立体の画像も参照にしましたが、クリスタでやったのは本当に簡単な手直し程度です。
最近テクスチャにポリペイントを反映させる事を覚えたので、分割箇所に合い印を付けるという事を試しています。
粘土で原型作ってた頃を考えると格段に手間が減ったので、もっと色々なぬいぐるみや衣装を着てるのなんかにも挑戦してみたいですね(^^)。