• 登録
    • ログイン
    1. ホーム
    2. まーてい
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    • プロフィール
    • フォロー中 0
    • フォロワー 0
    • スレッド 0
    • 投稿 1
    • ベスト 0
    • Controversial 0
    • グループ 0

    まーてい

    @まーてい

    0
    評価
    2361
    閲覧数
    1
    投稿
    0
    フォロワー
    0
    フォロー中
    参加 最後オンライン

    まーてい フォロー解除 フォロー

    Latest posts made by まーてい

    • RE: ZBrush4R8で確認されている既知の問題

      いくつかR8での機能が動いていない部分、バグなのか仕様なのかわかりかねる挙動を見つけたので挙げておきます。

      ○動いていない
      ・TransposeのMove終点右クリックドラッグのInflatならびにCtrl押下でのExtrude Inflatが動作していません。
      備考,プリファレンスのEnable Transpose Inflateのオンオフに関わらず動作せず

      ・ブラシのLazymouseのLazySnapの項目がブラシの保存時、書き出されていないため上書きしてもデフォルト値がセットされてしまう。

      ○バグ?仕様?
      ・Gizmoで複数サブツールを同時に動かした後、Undoで戻ると別サブツールも同時に戻る。
      それぞれ影響のあったサブツール全てに対して他サブツールへ影響を及ぼす履歴が残るため、おそらく操作ミスの温床になりそう。
      R7までの仕様であればTranspose Mastar等を使った際でも個別のヒストリで影響の履歴を持ち、他サブツールへは影響しなかったので
      挙動が特殊だなと。Layer機能やモーフ機能と組み合わせた際どうなるかがかなり不安。

      6/20追記

      ・Transpose Scale終点Ctrl+Alt+Shiftのポリゴンループ追加押し出しも動作していない。

      ・発生条件がまだ特定出来ていませんがDynameshが勝手にOFFになることがある。Subtoolのマージ スプリット周りで何か条件次第で発生している?

      ZBrushヘルプに投稿されました
      まーてい
      まーてい